■04月26日(月) - 午前 10時00分 ~ 午前 10時55分 - BS2 ク
ラシック倶楽部「ソレリアーナ」 ロドリーゴ作曲ほか (バイオリン)アグスティン・レオン・ア
ラ ...
わしは川井郁子女史のフアンじゃ。先日女史のコサートに行って来たが、川井女史の演奏する姿はえもいはれぬほどよかったぞ。わしも老若男女、有名無名、あまたの提琴家の演奏姿勢を見てきたが、女史の姿形ほど優美というか妖艶という...
ありがとうございます!!!早速手に入れようと思います。
ラストリサイタル・・・最高のミルシテインが聴けるのでしょうか。わくわくします!
ともちんさん、ミルシュタインの
ラスト・リサイタルのCDは輸入盤では出ています。番号は0927.49563です。http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=654161&GOODS_SORT_CD=102http://www.hmv.co.jp/Product...
おくっちさん、こんにちは。同じ楽器にドミナントとビジョンを張り替えて試しましたが、テンションが柔らかめの弦です。個人的感想としては、ピ
ラストロで言うところのビオリーノ的な感触を感じました。何をして似ていると思うかは主観...
全く同感です!白髪をなびかせながらパルティータ3番を熱演する映像はアート・オブ・ヴァイオリンに少しだけ出てましたね。晩年のミルシテインの映像をもっともっと観たいです!!
ラストリサイタルのCDも捜しているのですが廃盤になって...
ともちんさん、レスありがとうございます。私もシゲティの映像に感銘を受けました。ミルシュタインはスタジオ収録のためかあまりのっていないようですね。EMIのDVDもいまいちでした。それに対してク
ラシカジャパンで放送された1986年の...
私の商売はサ
ラリーマンでごぞいます。朝から晩まで 社長~ お茶を入れましょー お肩をおモミいたしましょーとやらなきゃ その日が送られぬ 送らーれぬー
pochiさん、説明ありがとうございます。私は、切れやすいA線は特に湿度の高い時期には、半音程度下げておき、ケースに入れます。一つには毎日弾きたくても弾けないので、この方が切れにくいからです。日曜日にケースを開けたら切れてい...
しばらくぶりです。■04月23日(金) - 午前 10時00分 ~ 午前 11時40分 - BS2 ク
ラシック倶楽部 - 第1495回N響演奏会 -「バイオリン協奏曲 ニ長調 作品35」 チャイコフスキー作曲 (バイオリン)アナスタシ...