ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

"ガット | Gatto"の検索結果

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ

"ガット | Gatto"の検索結果

1372 件中 1351-1360 件目を表示中
 こんばんは,札幌の克彦です。 秘密さんへ,まるでゾンビ!とは過激な表現ですが,たしかに,ヘリコアは長持ちしますね。あと,1度調弦すると,他に例を見ないほど音程が安定していますね。これは,ちょっと極端な例ですが,2週間...
 こんばんは,札幌の克彦です。 バスコさんへ,はじめまして。僕は,ヴァイオリン弾き(アマチュア)ですがフィドル弾き(フィドラー)という響きも格好いいですね。僕は,ヴァイオリンの音楽もフィドルの音楽も好きです。 ところで...
弦を少し緩めて、弓の毛をユルユルに緩めましょう。ガット弦なら、乾燥の為、2音程上がることがあります。また、弓は充分緩めて置かないと破壊されることがあります。
ゆうこ様、おぉ、良かったですね。オイドクサはまさしくゆうこ様がお感じになった通り、張力がソフトで、柔らかな音に特徴がある弦です。私もオイドクサは結構好きです。ちなみに同社のオリーブは、同じガット弦とはいってもまたキャラ...
>yc 様こんにちは、返信ありがとうございました^^結局松脂はそのまま変えずに使用しています。うーん…やはり気候等のせいなのでしょうか…(謎)それとももう古くなってしまっているということなのでしょうか??昨年の冬に購入した松脂な...
 こんにちは,札幌の克彦です。 ヘリコアを張り替えてから,1ヶ月が経過しました。弦のコンディションは非常に良く,僕自身が十分にヘリコアに慣れてきたこともあり,ますます気に入っています。 先日,ヴァイオリンの展示会に行っ...
 こんばんは,札幌の克彦です。僕がヘリコアを使用し始めてから,約1ヵ月が経過しました。そこで,今日は,ヘリコアの音色の持続性や耐久性についてレポートします。 音色の持続性とは,張りたてのときの音色の良さをどれくらい持続...
こんばんは、富山のかんすけです。violinさん、おいちゃんのマネージャーをしていらっしゃるのですか?なんと言う偶然。そして感動です。昨年の再結成ツアーがきっかけで全国のかぐや姫ファンと友達になり、いたるところでオフ会をして...
 violinさんへ。はじめまして,札幌の克彦と申します。 こちらの掲示板のこの話題のなかで,南 こうせつさんのマネージャーさんとこうしてお話をするというのは,想像もしていなかったので驚きました。 さて,violinさんもヴァイオ...
ご無沙汰しております。>ycさんかんすけさんこんにちは。僕は実は今南こうせつのマネージャーをしております。と、いっても来月やめる予定なのですが。(苦笑)中西さんとも旅の道中お話をさせて頂く事があります。今南こうせつのバッ...