ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

"ガット | Gatto"の検索結果

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ

"ガット | Gatto"の検索結果

1372 件中 1341-1350 件目を表示中
ViolinoのE線は、若干音量が不足しているので他のE線を試してみました。まず最初に、手元にあったEvah PirazziのSteelのE線を試してみました。ViolinoのE線よりも音量が大きくて力強いのですが、E...
パストラミさんが溺愛されているViolino 試してみましたヨ。とっても気に入ってしまったので、私もヴィオリーノ派閥に加入させてくらさい(笑)たしかにみなさんがおっしゃるようにレスポンスの素早さとテンションの低さはガッ...
こんちは。使ってますよ、ヴィオリーノ。おれの場合も、おそらく下のパストラミさん、フィドルさん、克彦さん等と同じように、弦はレスポンスが命だとおもってます。音色の違いなんて、客席で聴けば分からんよ。ただ、やっぱそうすると...
 こんばんは,札幌の克彦です。僕は,その性能やコストパフォーマンスに比べて,ヘリコアの知名度・人気度が不当なほどに低いように思ったので,その良さをPRしてきましたが,けして,ダダリオ社の回し者ではありません。(笑) ヘ...
わぁっ!同志がいたんですねっ。私ももう一年近く「ヴィオリーノ」の大ファンです。パストラミさんのおっしゃる通り、現状で発売されているナイロン弦のラインナップ中では、飛びぬけた性能を持っていると思います。また、何故か使用し...
以前から気になっていた弦の話題ですが、ヒマだから書き込みます。ここ一年ほどのヴァイオリン関係のネット掲示板を見るに、ダダリオ社は札幌の克彦さんに金一封を贈呈してもよいのでは?(笑)確かにヘリコアは楽器との相性によっては...
この話題は非常に興味深い。コレルリ・クリスタルは、1~2ヶ月で弾きにくくなる比較的寿命の短い弦だと思う。ドミナントより短い。音色は個人的なものだけど、線密度は物理的。2オクターブ上のフラジオの音が低くなってきたら、替え時。...
ヘリコアは、札幌の克彦さんのお陰で明らかになりましたが、他の弦では出来ていません。弦のレヴューをしようではありませんか?余りよく知らないけど、使った事があるものピラストロ ガット ゴールド:E線は有名だけど、ガットはあま...
>ところで,ヘリコアは,アメリカのダダリオ社の弦ですが,アメリカでの評判(知名度・人気度)はどうなのでしょうか? 評判良いみたいですよ。とくに電気ヴァイオリンの人に。ヘリコア以外のダダリオ社のナイロン弦(Zyex、P...
 こんばんは,札幌の克彦です。 秘密さんへ。「ヴァイオリン弦・ヘリコアについて」の項目にレスが書けないとのことですが,僕が1回,その後にもう1人書きこみをされている方がいらっしゃることから,一時的なエラーだったのかも知...