pochi様いつもコメントをいただきましてありがとうございます。pochiさんに帰ってきていただけて本当に良かった!pochiさんがおっしゃっている5つの条件を満たしているのはブ
ラジル産の弓の方のようです。モダンフレンチのほうは3), 5)...
私は、ソロをする時には先が重い方が楽です。張りは、強い方が好きです。吸い付く様な感じが有り、噛みが良く、甘い音が出る弓が好きです。然し、その様な弓は、乗用車一台分位のお値段です。木の棒に馬の尻尾の毛が付いて居る物にそん...
駒が破損されていなければ、2時間あれば修理可能です。費用は実費でUS$50迄です。保管方法に問題が有るのでは無く、ペグとエンドピンが悪質なプ
ラスティック製で、砕けたのだと思います。
度々恐縮ですが、ひとつ質問をさせてください。中級者用の弓の選び方についてです。pochiさんがよく楽器を選ぶ際に、中級者には、、上級者には、、、というようなおっしゃり方をしているので、弓にも同様に中級者用の選び方があるのかな...
交換前は違う定規で1mm凹んでいましたが、交換後はおよそ0.1~0.2mmくらいだと思います シックネスゲージを持っていないので正確には分かりませんが、髪の毛数本分の隙間だと思います 髪の毛2本をひねって編んで通すと少々触れ...
こりゃービッグニュースだー!ストリング
ラボさんのHPに「04/6/18 Corelli Alliance Vivace 、次回入荷分より 50%OFFにします。」って書いてあるよ。とうとう出た!半額!思わず、まじっすか、と独り言をゆってしまった。http://strin...
プ
ラスチック定規じゃなくて、ちゃんとした定規を買いに行ってきます 今回使った定規がたまたま曲がっている可能性もあるのできっちり計り直して報告します
http://fstrings.com/board/board.asp?id=11303[11335] 段寝具オール無い!こーとばにすれば♪pochi [04/03/25 18:31:16]を御参照下さい。魂柱等の調整位では直りません。弾き潰して仕舞った楽器の復活方法は解りません。多分、分解して...
個人的には、チェロはヴァイオリンと比べて、シャープ系の調号では本来のポジションからさらに指を伸ばす必要があり、フ
ラット系ではポジション移動が頻繁に発生することなど、音程をとりにくくする要因が多いと思います。このため、な...
大量ト
ラフィックではなく、CPUやI/Oをやたら食うプログ
ラムを動かしている人がいるのではないかと推察します。せっかくycさんがこの掲示板を年毎にわけて検索時の負担を減らしたのに、他のアカウントで似たようなことが起きてしまって...