[13189]猊下[04/06/16 14:54:58]投稿、[13192]チェリスト氏[04/06/16 16:17:24]投稿、両者、完全に矛盾して居ます。実は、矛盾して当然なんです。シビアな音程の解る範囲は、人に依って違います。亦、聞き慣れると、シビアな音程が取れ...
http://fstrings.com/board/board.asp?id=7141[13181] Re: この掲示板について、 M吉の友氏[04/06/15 23:17:57]投稿、>「カタストロフィ」じゃなくて「カタルシス」。[12102]「ヴァイオリン弾きにとって演奏こそがカタストロフィーだ...
録音再生のイコ
ライザーがSPとLPでは、違います。だから、LPの方が音が良いのです。45回転のLPは、33 1/3回転のLP依りも音は良いですよ。ヴァイオリンが上手に聞こえる録音は、ノーマルの一番安いカセットテープを使い、ボーカルマイク...
ワディム・レーピンのページhttp://www2.osk.3web.ne.jp/~wistaria/repinj.htmに下のような便利なページがあります。http://www2.osk.3web.ne.jp/~wistaria/broadcastsj.htmネットで海外の
ラジオを聞くことが出きるみたいです。昨日はこ...
掲示板のプログ
ラムでの対処というより、やはり皆さんのおっしゃるとおり、サーバー上のいろんな方のコンテンツとバックボーンの不釣り合いでしょうね。。。もし間違っていなければ、star.ruru.ne.jp 上に存在してると思いますので、そ...
確かに文句があるなら見るな、とは言えますが、文句ではなく、現状報告という取り方もあり得ると思います。共用のレンタルサーバならば、経費がかかりますし、それなのに、ちょっと遅すぎるアクセスはレンタルサーバとして不適となりま...
ヴィジョン・チタニウムを試してみた・・・弾き始めて5分でこの弦のポテンシャルに完全に魅了された・・・新製品の弦に関しては久々のサプ
ライズだ。この俊敏なレスポンスはどうだろう。スタカートやスピカートが小気味良く決まるので...
初めまして。突然ですが、ヴァイオリンケースを探していらっしゃる方、いませんでしょうか??黒の角ケースで、かなり有名なドイツのGEWA社のものです。ケースの中には湿度計、肩スト
ラップが2本ついていてリュックにも肩掛けにもでき...
pochiさん、いうえおさん、ありがとうございます。そうなんですよね…。大人からヴィオ
ラを始める人だってむしろ多いのに、分数を指定する真意が正直わかりかねます。よほどよほど手が小さいとかでない限り、最初は多少無理をするようで...
http://fstrings.com/board/board.asp?id=12734[12734] 毛替えの上手い楽器店・工房 プロ志向氏[04/05/29 23:28:51]投稿、>毛替えのレベルの高低が、演奏に大きな影響を与えることは、シリアスなプレーヤーの間では常識です。どんな...