chiko様、 ヴァイオリンの(それも分数楽器の)弦の張替えなんて悩むような話じゃありませんよ。 替えるべきか迷っておられるなら一度替えてみれば良いのでは? 案ずるより産むが易し。 先生の許可なんか要りません(よね? ==>...
サンサーンスがサラサーテに捧げた曲だとか・・・ゆっくりかと思えば、急にギア
チェンジ。私が知ってる限り最後のA durの部分はグリュミオーが世界最速!
>練習中に、急に糸巻きが緩んでビュンと弦が戻るような事態になったことはありませんが>実用上は、演奏中に急に糸巻きが緩む、というのが怖いし困りますよね。 実際自分が演奏中に緩んだことが何回かと、演奏会を見ている時に緩...
chi-a-ki☆さんへ、リサイタル感動されたようで良かったですね。深山先生のDVDですが、ヴィオラならヴァイオリンと奏法的にはそれほど違いませんので非常に役に立つでしょう。実際、友人の
チェロ弾きがこのDVDを見て、これはすごく...
[30371] willyvilly さん、 そのDVDのregion code が 2 であれば米国製プレイヤーでは見れないでしょう。code が 0 又は region free であれば見ることができます。 region code はDVDのケースの裏に記載されているはずです。発...
皆さま、お久しぶりです。みゆきさん、toroさん、呼びかけてくださって、ありがとうございます。みゆきさんヴァイオリン・テクニカルクリニックのDVD、ストリングの「目からウロコのポイント
チェック」喜んでいただけて良かった...
すみません、なかなか続きを書きこむことができずに今になってしまいました。やっぱりパソコンもう1台買おうかしら……みゆきさん良かったですね。お仕事の合間にもイメージトレーニングいいですね。下の子の例の話(大きくなったら深山...
コクシネルさん追加情報ありがとうございます。スティックの磨耗する部分や程度は持ち方や弾き方によって個人差があるようです。くだんのパートナーは右手3,4指の触れる部分といっておられました。次回毛替え時に私も試してみようと...
yasuuさんどうもありがとうございます。前にも書きましたが本当にこのスレは、皆さんご親切で、お優しくて、有難く思っております。DVD早く見たくてたまらなかったので、取り寄せも考えたのですが仕事柄不在のことが多いので、店頭でも...
深山先生のDVDですが、私の地元のヤマハには店頭に並べられてました。大手であるレッスンの友社から出ているDVDですので、どこの楽器店から注文しても大丈夫だと思います。月刊ストリングにある振込み用紙で申し込むという手もあ...