[51984]東京地検特捜部氏、根拠を示している事に対して、>中傷された先生のお弟子さんの親御さんに弁護士や検事、サイバー犯罪に詳しい警察官がいたらどうするんですか?---少なくとも中傷にはなりません。「中学生向き」の国語教育で...
じゅんさん自分の弓が着地と同時に音程と響きをとらえて、かつ音符の終わりまでフ
ラットに弾けてるかどうか、こりゃ録音か録画しないとわかりませんね。⬆たったこれだけのことですが、再認識しました。しかし録音した自分の...
万年初心者氏、>ある真理の探究の為では無く、自論の正当性を確保するのが第一義の方----万年初心者氏は、「真理の探究」を行った事が無く、「自論の正当性を確保する」事しか、念頭に無い、と読んでしまいました。>バーチャル世界で...
yc氏、yc氏の論は、ヴァイオリン演奏や指導の良し悪し、ひいてはク
ラシック音楽演奏の歴史の否定に繋がります。「日本国内」に於ける「良家の子弟」にとっての「お稽古事専用掲示板」とも読めますが、如何でしょうか?私にとっては、...
やはり、削除できないように、コピペします。===============[51959] Re: 【投稿にあたって注意して頂きたい点】 ● [雑談・その他] ホウソウカンケイシャ [16/10/12 18:22:18]東京地検特捜部氏が本当に東京地検の人であ...
弦楽器専門店でニスが柔らかくト
ラブルが多いことを相談したところカバーニスを被せる方法があると提案されました。クレモナの新作ヴァイオリンなのですがカバーニスをすることで楽器の価値や音は変わりますか?
ビオゴン21様はい。スズキのは、ある程度ちゃんと重さが乗っていないとはっきりしませんので、ちょっと潰し気味かな、くらいの重さが乗っています。逆に、普通のキ
ラキ
ラ星は、昔音を潰しまくっていた記憶におびえ、
ライトな弓圧に逃...
じゅんさん聴かせていただきました。前半はアマオケの個人練習かな?くらいには聴けるのに、後半の四分音符は急に初心者っぽくなりますよね?以下、自分の体験を書きます、じゅんさんのことではないですよ。私がレッスン再開したときに...
じゅん氏、一般的な練習法として、「貝・烏賊」練習は、知ってますか?E線1指Fis、A線4指E、を例にすると、Fis・E・E・Fisの繰返しFis・E⌒E・Fis⌒Fis・E⌒E・Fisの繰返しFis⌒E・E⌒Fis・Fis⌒E・E⌒Fisの繰返しFis・E・(EFis)・Fis・E・(EFi...
マルコとアメデオ様私のキ
ラキ
ラ星をアップしましたので、お聴きいただいて、私のコメントをどの程度真に受けるか決めていただければと思います。