ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

"マテ | Mathé"の検索結果

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ

"マテ | Mathé"の検索結果

158 件中 121-130 件目を表示中
楽器が出したがっている音を出してあげるのが良いと私は思っています 以前は、いろいろな持っている楽器の音を「これは柔らかくして欲しい!」「これはオールドのようにして欲しい」「音量を出して遠くまで音を飛ばしたい」など無茶苦...
 間違えました。  ・「俺様楽器」を見せびらかしています。   と書きましたが 明らかにその作者の特徴を見せていない「俺様楽器」を見せびらかしに来ます。   と書くつもりでした。   失礼! あと余計かもしれませんが ...
 ぽよよんゼリーとプリン さんへの質問ですが失礼して横槍入れさせて頂きます。 ストラディバリを使用されているたいていの奏者は当然弓も特急品を使われています。大抵は名弓ぺカット・サルトリー・トルテでしょう。一度弾いてみれば...
ストラド寿命説には疑問を感じます。アマティやグランチーノのようなストラド以前の楽器でも現役で演奏されているわけですし。もちろん大丈夫という断定もできませんが。ちなみに、ストラドの本当の能力を引き出す、というのは、どうい...
懸命な皆さんはもう悟っているようですね。私も怪しいとは疑っていましたが・・・ そういった意味で誰の作品を見たのか伺ったわけです。 第一、200本見た割には列挙している楽器がただ単に有名(もちろん凄い方達ですが)で商売がか...
フランソワトルテさん、お返事ありがとうございます。前回の記述があいまいでしたが、私が話題にしようとしているのは、新作弓のことです。いろいろな新作弓のメーカー(杉藤、フィンケルなど)のカタログを見ておりますと、その大半が...
こんな逸話があります。1)演奏会の講評記事で「昨日のアマティ弦楽四重奏団の演奏は、さすが名器アマティを使っているだけあって、すばらしい音だった!」。でも彼らが実際に使っている楽器は、ヴィヨーム、リュポ、シルベスタ......
デビューコンサートで何かのコンチェルトなんですが、冒頭からもう分けが分からなくなった新人が発狂して借りていたアマティのチェロをステージ上で破壊し尽くしたって話がありましたが、その新人がその後どうなったか誰か知ってますか?
銘記の質量とはなっていませんので、書き込みします。我が家の楽器を、台所用の1Kg計りで計測した結果です。(書くのも恥ずかしい楽器は除いてます。)------------------------------------------------------------ <重さg> ...
ぷーた君へ、こんばんは。会議用マイクでの即席録音とのことですが、しっかりとしたバッハ演奏ですね。もう少し指板寄りを、もう少し軽い弓圧で奏すようにすれば、もっとバッハらしい響きが得られると思いますよ。そうすれば、重音の重...