あのぉ~私、笑っちゃうぐらいのビギナーですから・・・
アマティももちろん本物ではありませんし・・・>これで音量が出ればなぁーと云った感じのものばかりです・・・本当に今音量が欲しいと思っています レッスンルームの発表会程度...
値段が高けりゃ良い楽器とは限りません。ヤマハであろうが鈴木であろうが、良い楽器は良いのです。愛弦家さんと多分同じモデルのものを試しましたが、 鳴りましたよ。ここ一発の大音量以外は、弾き易くて良い楽器ですね。私の楽器はFis...
私は惚れっぽいタイプで、会ってすぐにゾッコン惚れこんでしまいます 今で9人目の嫁と暮らしています 3人目(国籍日本、生まれは中国V-10)はまだ一緒に住んでいるので2人の嫁と重婚のような状況を味わっています 数が合わな...
天音のパパ殿へ。詳しく教えて進ぜよう。コピーには、ある楽器のモデル(型)で製作するコピーと、ある特定の楽器と全く同一と言っていいくらいに真似して製作するレプリカがあるのじゃ。スズキバイオリンだけでなく、日本製、外国製を...
pochi様へ。リンク先の方が使っておられるヴァイオリンは、ピグマリウスの姉妹品(上位機種)に相当する「リバース(Re-Birth)」です。リバースは、オールドの名器のレプリカで、ストラド、ガルネリ、ガダニーニ、アマテ...
ガスパロ・ダ・サロや、ニコロ・
アマティーは、持っていませんから、私には基本的に解りません。どちらも弾いた事はありますが、健康状態の良い楽器ではありませんでした。湿度管理が厳しい楽器は、音を出す道具として、利便性が悪いの...
実は
アマティーです。嘘だよ~ん!私には物欲は殆どありません。山林儒生と言われたくらいですから。
私もズレズレ仲間に入れて下さい(^^;)違いがわかる人になれるかはわかりませんが、アッカルド演奏のCDで、「I violini di Cremona」 (Fone 95F01) というのがあります。5挺の名器(
アマティ 2、ガルネリ、デルジェス...
アマティのヴィンデージヴァイオリンを所有しております、わたくしは、老齢で余生の短い身ですので、お譲りして孫の学費や生活費にあてたいとおもっています、(息子はすでに他界いたしました)
「アントニオ・ストラディバリ」でした。恐れ多くもこんな有名な方に・・・・。(笑)完璧主義者なのはぴったり合ってます。(爆)個人的には
アマティが良かったなぁ。