はじめまして。通りすがりのものですがヴィブ
ラ ートを練習するとき、楽器をアゴに挟んだら、そのまま楽器の先(スクロール)を家の壁のどこか柔らかい部分に軽く押し付けるようにして、楽器が揺れないようにしてビブ
ラ ートをかけてみる...
けいちゃんさん、具体的なお返事、ありがとうございます。ドヴォルザークはまだちょっと難しそうですが、カルテットならいろんな曲があるようですね。楽譜をあたってみます。pochiさんも、ありがとうございます。私の中には作るという発...
みなさんごぶさたです。現在製作中のバイオリンは表板のパーフリングの埋め込みが終わりました。一応娘のバイオリンですが、今度のはフルサイズなので私もバイオリンデビューしようかな(笑)今年の発表会も無事終わりましたので親ばか...
8月29日のコンサートに行って来ました。去年は、うちの娘がオーディションを受けたのですが、不合格で、今年は受けませんでしたが、公演だけ聞きたくて行きました。今年も素晴らしかったですよ。メンバーは下は小学2年生から上は高...
ラ ヴェルのヴァイオリンソナタを練習しているアマチュアです。この曲の第2楽章「ブルース」は、激しいピチカートが頻繁に出てきます。この曲を1回弾くと、少し調弦が狂ってしまうのですが、これは楽器の調整が良くないのでしょうか?...
>新しい技術でガルネリを蘇らせたとかいってるから>どの程度かブ
ラ ビオールを見に行ったが、おおいに>失望したね失望したとおっしゃっていると言うことはいくらかの期待があったのでしょうか?ナノテクノロジーによって分子構造の配...
今年になってからこの板を見つけて拝見させていただいていますが、本元のサイトに、「始めての方へ」とか「演奏する方へ」とか役立つ情報がたくさん載せられていたのを今日始めて気付きました。楽器の選び方とかヴィブ
ラ ートの話とか判...
まっしゅ様検索すると、沢山出るのですが、何故かメール・アドレス等、連絡先の詳細までは出ていないのです。超メジャー・カルテットだからかもしれません。(だから、もしかしたらファン・ク
ラ ブがあるかもしれないと思ったのですが。) ...
今、頭の中で、「キ
ラ キ
ラ 星」で初心者用弦楽五重奏曲を作りました。誰でも作れると思います。
日本からでしたら、ネットで購入できると思うのですが、以下のものが娘が弾いたものできれいなものでした。超初心者用曲集Easy String Music Series Editor Sheila M. NelsonStepping Sones,Waggon Wheels, Fast Forwardポピュ
ラ ーっぽ...
最初
前
1288
1289
1290
1291
1292
1293
1294
1295
1296
1297
1298
次
最後