弦太様、おはようございます。うちの子は
Legendeを最初に弾きました。話は変わりますが、娘がレッスンで次の曲を決める時、メンコンは・・・・?と娘が恐る恐る切り出したのですが、先生にはまだその段階では無いとあっさり切られてしま...
魚丸です。筋トレすでにされていたのですね。失礼しました。しかし、70度とは・・・私はせいぜい40度くらいですよ。。>先生によると私の左手は「力が入りすぎ」だそうです。うーん、このアドバイスは妥当なのではないでしょうか。むしろ...
[16201] 芸術活動には、全ての心の壁を取り払う何かのキッカケが必要だ との御意見には深く同意です。 心の壁とは社会生活に伴う数々のプ
ライドでは? たとえ(私のような)下手なアマチュアだろうが、誰かに聴いて頂くためには、他の世...
うーん、30億だったらオーストリアで私有財団を設立して暮らすんだけど....。3億だったら、娘の分数ヴァイオリンをオールドに買い換えて、私にスタインウェイを買って、残りは生活費に当て、私は働かずに娘の日々の練習にとことん付...
良いモダンイタリアンをぽんと買えるなら何も問題はありません。それを買えばいいだけのことです。楽器にあまりお金をかけたくないけれど、そこそこ良い楽器が手に入らないかと考え、代替案を探っていると思ってください。価格的にもイ...
私の楽器にはステファノ・スカ
ランペ
ラの
ラベルが貼ってあります。けっこうよく鳴る楽器ですが、まちがいなくニセモノです。べつに騙されて購入したわけではなく、楽器のレベルとして適正な価格で購入したので問題はないんだけど、やっ...
バロック時代の衣装と「ヅ
ラ」を買います発表会や演奏会でウケを狙いますあとは全部生活費にして仕事を減らして練習時間を買います余りそうだったら「1挺」買うかもしれません
私は、GBMを2丁とC.Belliを持っている下手の横好き。>4)複数買って、日常に使う。--を選びます。人に聞かせる腕もなく、ただ、ただ、身の回り中をヴァイオリンに囲まれて、その中で昼寝することが極楽の境地と思っている...
トピズレですが、「一台の楽器で一生買い換えない」と言い切れる人、何台も楽器を所有できるお金持ち以外は資産的にも本当にフレンチを買ってしまって良いのか熟考する必要があると思います。モダンフレンチを使ってる友人は買い替えを...
弦太様愚息はCaprice,
Legendeといきました。メンコンが弾ければ、Concerto No.2 も大丈夫ではないでしょうか。