天音のパパさん、>②
メニューイン+オイストラフのバッハ二重協奏曲(1958年)イーゴリ(Vn)+ダヴィド(Va)オイストラフ親子+
メニューイン(指揮)のMozart協奏交響曲(1963年)ダヴィド+ロストロのブラームス二重協奏曲(1965年)http...
すみません。~~~~~~~~~~~~~~~~②
メニューイン+オイストラフのバッハ二重協奏曲(1958年)イーゴリ(Vn)+ダヴィド(Va)オイストラフ親子+
メニューイン(指揮)のMozart協奏交響曲(1963年)ダヴィド+ロストロのブラー...
ヴィルヘルム・フルトヴェングラーピアノとヴァイオリンのためのソナタ第2番ニ長調(1938)アレクシス・ガルペリーヌ(Vn)、フランソア・ケルドンクフ(Pf)1989年パリで録音。Timpani 1C1001(フランスより石丸電気に依頼して取り寄せ)######...
そうそう、
メニューインのファンなら誰しも喜ぶいい録音がありましたよ。これを忘れてはいけませんよね。1963年ロイアルアルバートホールでイェフディ・
メニューインの独奏ダヴィド・オイストラフの指揮モスクワ・フィルハーモニーの伴...
う~ん、うらやましいを通り越して笑いしか出てきません。僕も欲しいなあ。もちろん新品ですよね。僕が知ってる廉価版では、「20世紀のマエストロ」なる40枚組のCDが5000円だったことがありましたが・・・。その中のセルとスタ...
同感!ベートーベンの3楽章の甘美なメロディーなど特に大好きです。好きなコンチェルト5本には入ります。コーガンのDVDを持ってます。1楽章のカデンツァでは周りの照明が一斉に消えてコーガンのみがライトアップされてましたが、昔の...
ベートーヴェン・・・僕も、どこを聴いても感動的な音楽としか思えません。若いころじゃないとわかりにくいのかも知れませんね。最初から最後まで全部好きですが、特に二楽章なんて涙が止まりません(笑)少なくともチャイコフスキーな...
昨年、NYに引越ししてしまって、初回以来みていたオデッセイを2回見逃してしまいました。このスレッドを見つけて皆さんの話を読んで、想像できました。感謝。龍君、ロックギターやってんですか?Blues感覚なslideがうまくなるよな。その...
はぁ~駄目だ、やはり今はここが面白い(笑)で、ありゃー言っちゃいましたね。スレスレ承知で話してる人とか、話の本筋が何かってのは、わかってる人はわかってるし、さらっと見て見ぬふりしてる方が良かったのでは、、、、私自身は、...
躁鬱病と創造性の関係はよく言われてて、例えばある本では「躁うつ病に代表される気分障害は決して珍しい病気ではない。心の病気のすべてが優れた創造性に直結するものではないことは明らかである。とは言うものの、傑出した作家や芸術家...