Avec Violonさん情報提供ありがとうございます。松尾弦楽器さんだとバ
ラ売りしてくれるようですね。ちゃんと調整してもらってるんですが、自分の楽器はA線がいかれ易いのでバ
ラ売りOKだと助かります。でも、松尾弦楽器さ...
自分は卸系の営業やってますが月に1回ぐらいのペースで地方の政令指定都市に出張に行ってます。先方さんとの打ち合わせの前後に時間があるときは地方の大都市だと中心駅の近くに大手の楽器店や弦楽専門店があるので立ち寄ってヴァイオ...
弓の持ち方がどうであれ、弓を持つ指の動きがどうであれ、ヴィブ
ラートを掛けると楽器が多かれ少なかれ動きますから、これに弓が付いて行かないと綺麗なボウイングに成りません。練習方法として、以前にも書込みをしました。1)絹糸を...
こんにちは.手前味噌で申し訳ないですが,http://www005.upp.so-net.ne.jp/yoga/viola/4.html#shifting4のようなものでよければhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/yoga/viola/viola_table.xlsにヴァイオリンの表も入れてありますのでお好...
弓は良いものをご使用のようですね。なめらかなボーイングを可能にするには、指、腕、肩といった部分的な要素のみならず、楽器を弾くときの全身の姿勢にも注意する必要があります。楽器の構え方は大丈夫ですか?肩に力が入っていませんか...
セイジ様、杏様、早速お答えをいただきましてどうもありがとうございます。 最初にセイジ様からのお尋ねの件を書きます。 楽器はハンガリー製のもので40万円少々で購入したものです。弓はフィンケルの金鼈甲で50万円くらいで購...
メイルでと言ったのに・・・第三者の皆様申し訳ありませんが、もうちょっとガマンしてください。少し説明不足でしたので追加説明をさせて下さい。 ピグマリウスは私もバ
ランスの取れた比較的良く出来た楽器ではあると思います。それ...
>それはこのページが宣伝として使われる事に嫌悪感を抱いたからですそれは憶測ではありませんか?ピグマリウスを褒めること=宣伝、という反応が、この掲示板ではパターンのようにあり、まるで魔女狩りのように「宣伝だ宣伝だ」とレッ...
なんでみなさん楽器のことになるとこんなにエキサイトするのかわかりませんが・・・前のスレからずっと気になっていましたが、憶測含みのイヤミや揚げ足取りが多く、読んでいて不愉快になります。この掲示板も2ちゃん化してきたようですね...
懸命な皆さんはもう悟っているようですね。私も怪しいとは疑っていましたが・・・ そういった意味で誰の作品を見たのか伺ったわけです。 第一、200本見た割には列挙している楽器がただ単に有名(もちろん凄い方達ですが)で商売がか...