ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

"バッハ | Bach"の検索結果

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ

"バッハ | Bach"の検索結果

1197 件中 1171-1180 件目を表示中
kenさん、いや、嫌いどころかミルシテインは大好きです。確かに、見落としていたかも。全集を持っていないからかな…。ちなみにミルシテインは無伴奏を全曲録音しているのでしょうか…?
誰もすすめてないようですが、私はバッハの無伴奏ならミルシテインが一番好きです。呼吸音まで聞こえるほど鮮明すぎる録音ですので、嫌いな人いるでしょうけど。
やっぱり前橋汀子さんじゃないですか?
間違い無くお勧めはギドン・クレーメルです。シェリングもよいグリュミオーも素晴しい。諏訪内晶子も魅力的。これがなかなかよい。前橋汀子は論外。五嶋みどりの方がずっとよい。
それはもちろん・・・前橋汀子さんですね!
kiriさん、ありがとうございました。そんな、わざわざ東京からなんて…。そんな上手いバンドじゃないんですよー。当分ライヴの予定はないですが、3月にバンド内小ユニット(まあプッチモニとかミニモニみたいなもんですかね)で、フルート...
>私は時代かかわらずレコードからcDまでいろいろ聞きましたが>何故か日本人である諏訪内晶子さんのが一番感動しました。 「何故か」というのは…。意外でらっしゃったんですか?:)それはさておき、よく、民族的に欧州人の生まれつき...
私は時代かかわらずレコードからcDまでいろいろ聞きましたが何故か日本人である諏訪内晶子さんのが一番感動しました。
年明けに第一回を行います。メインはバッハのドッペルですがほかの曲はファーストポジションから弾ける曲を用意していますので肩肘張らずに参加してみませんか?興味をもたれた方がいらっしゃいましたらURLにアクセスしてみてください。
バッハ無伴奏ということで、別サイト「クラシック招き猫」にて投稿させて頂きました。http://hpcgi2.nifty.com/182494/ClassicManekineko/treebbspro(8).cgiよろしければご意見ご感想をお聞かせくださいませ。