ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

"ラ | Le"の検索結果

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ

"ラ | Le"の検索結果

17665 件中 11501-11510 件目を表示中
pochiさんの投稿[20475]、> 5倍音と7倍音は出難いので出す必要は有りませんが...5倍音は出し難い倍音ではありません。3ポジの3の指の位置で5倍音が簡単にでます。G線だとEの位置、D線だとHの位置、A線だとFisの位置、E線だとCisの...
こういう言い方だとどうでしょう。フジオレットの原理は弦の分割振動です。だからフジオの鳴る位置は、弦の長さのちょうど1/2、1/3、1/4、1/6・・・のところです。あえて図解すれば、以下のようになります。(★がフジオの鳴る箇所)...
みなさま、ありがとうございました。しばらくパソコンを繋げなかったので、レスが遅れてすみません。さて、私(まりこさんがおっしゃるように、自らのレッスンです)に近いケースのみならず、お子様のケースなど、いろいろと伺えて参考...
わが家の次女は 7歳の7月からバイオリンを習い始めて、もうすぐ一年になろうとしています。 一生懸命やっていますが、今はまだバッハのメヌエットを弾いています。 第三ポジションなんてまだまだとんでもない状態です。 アメリカ...
kokukirinさん:>pdf書類になっていれば、是非、欲しいです、労作。Finale2004で作ったものですが、ご要望にお答えして何とかpdfにしようと探したところ、クセロpdfなるすごいフリーソフトを見つけましたので、pdfに変換できました。...
曲の速い部分が右手の悩みか左手の悩みかわかりませんが、どちらにも共通することは力んだら速く弾けなくなるということです。左手は指で弦を打つようなつもりでパンパンと置くこと。(ただし音程が悪いうちはゆっくりきちんと押さえて練...
kokukirin氏とPolonaise1842氏は文体・語彙が違うように思います。Googleで検索してみると…Polo氏はいろいろなBBSに出没されており、文体には一貫したスタイルがあります。
ぼこ様 田舎者の母様 Mom様早速のお返事本当にありがとうございます。今ついている先生はアメリカ人です。実はその先生に夏休みの予定を聞かれ、日本に里帰りする旨を伝えたところ、「休み中、日本の先生にみてもらえないか」と言われた...
ジェチカ氏、知ったかぶり申訳有りませんでした。私はMusic ConservatoryはBachelor Courseには行っていません。件のBMusは知りません。また、英国には行くなとの勧めで他の国にしました。専門は音楽では有りませんでした。とあるCo...
pochiさん、こんにちは。その節は色々とお世話になりました。また、重箱の隅をつつくようで申し訳ありませんが、モーツァルト風のカツをかぶっている人は、厳密に言うと議員ではありません。おそらく上院議員のことを指して間違えてそ...