・ハイドリッヒ「ハッピーバースデー変奏曲」 Happy Birthday to you のメロディーをいろんな著名作曲家風にアレンジしたメドレー曲で、ク
ラシック通にとっては、笑える曲です。(パート譜も販売されています。)・サ
ラサーテという弦...
こんばんは.ヘンリー・マンシーニ作曲の Baby Elephant Walk の弦楽四重奏アレンジ版は楽しかったです. あとはトトロとかブ
ライダル歌謡曲集みたいなアレンジ物もありますね.普通のク
ラシックだとボロディンのカルテット,エルガーの...
夢のバイオリニストさん!私は肩当を使わない派なんですよ。肩当にもいろいろ論議があり、いろいろな型があり、未だに種類も増え続けているわけで・・・(笑)体全体のバ
ランスを見直したらいいかもしれません。一概に、肩当のせいだけ...
ブリテン/シンプルシンフォニー Op.4勉強になる普通のク
ラシック曲から、楽しい曲…で最初に思いつきました。ブリテン10代で作った曲ではなかったか…若々しい印象です。グリーグ/ホルベアの時代からドヴォルザーク/弦セレは誰でもい...
室内楽の授業でやる弦楽合奏曲を探しています。普通のカルテット曲や、弦楽合奏曲を探すのは簡単なのですが、急に先生が『楽しい曲をやろう!』と言い出して、曲探しに困っています。この前は、先生が探して持ってきた『ウェストサイド...
こんにちは.KUN の肩当ては,欧米のプロセス
ラーみたいな体格の人が使う肩あてだ という持論をお持ちの方がいました.それはともかく,肩当てが変わると楽器の保持のしやすさ(しにくさ)は結構変わるように思いますので,機会があればお...
ぱぱ様 湯たんぽ様 falbo様、情報ありがとうございます。カワイのスコアメーカー、ネットで見たら3万円前後となっていますから、さっそく購入を検討します。財布の中が殻になるので何処へも行けず、連休中は導入にト
ライします。ありが...
個人的にはフ
ラットとシャープの多い調は苦手ですが,ポップの範囲であれば,ほぼ問題ないと思います.調の話とは少しずれますが,以前ポップを弾かされたときの感想として,音程より,音の動き方になれず(いい指使いがみつかりにくい...
謎のヴァイオリニストK様の見解に悲鳴をあげております♪[20105] 謎のK氏投稿>「この商売を始めてスト
ラドをならせる日本人と始めて会った」「スト
ラドを>何も言わないで日本のソリストやコンサートマスターやらに弾かせると、&g...
ぽぽさん、桜香さんありがとうございました。やはりサム・フ
ランコのもののようです。パールマンも早速注文しました。3番はグリュミオーが一番人気ですね。デュメイのものは聞いていて難しい曲だなと思わせますがお師匠さんのほうは安...