みなさん情報ありがとうございます。勉強になりました。色々なサイトがありますが、ただし希望の楽譜があるかどうかというと、私には必ずしも当て嵌まりません。念の為ピアニスト(複数)に「これ欲しいかい?」と聞いたのですが彼等は...
お薦めは、Stradivariを撮り続けている写真家「横山進一」さんの公式サイト"We Love Stradivari"http://nihonartplaza.co.jp/「Antonio Stradivari in Japan」等の写真集で使用されたスト
ラドの写真を多数見る事ができます。
このサイトの製作者
ライブ
ラリも、内容充実化の一環として最近写真を掲載し始めましたのでよろしければどーぞ。(今後どの程度公開していくかは考え中です)私がここ2年で撮り貯めたものから良いものを選んで少しずつやってます。現段...
ビブ
ラートがうまくかからないというのは、致命的なのでしょうか。身体、骨格、指や爪(太さ、大きさ)など、本人にはどうにも出来ない事にも関係があるのでしょうか。
みなさんお返事ありがとうございます。なるほど~。確かに無伴奏パルティータ3番の1楽章のようなパッセージのソロで解放弦が使えないというのは致命的ですね。でも、歌ものの場合はボーカリストの音域に合わせないといけないのでどう...
バイオリンは本当に美しい楽器ですよね。見てるだけでも飽きません(もちろん弾くのも楽しいですが)スト
ラドやガルネリなどの銘器の写真が見たいのですが、写真集などはかなりいい値段がします。どなたか銘器の写真が見られるサイトな...
ぼこさんシンデレ
ラの組曲は3曲あるようです。第1組曲(8曲)Op.107第2組曲(7曲)Op.108第3組曲(8曲)Op.109全曲の中からどういう曲が抜粋されているかはわかりません。検索して調べるとか詳しい楽曲解説辞典見てみるといいのではない...
Finaleという楽譜ソフト(ハイブリットですのでWinでもMacでもOK)があります。ちょっと値段は高いですが、本格的な楽譜ソフトです。印刷業界にも通用できる品物です。ですのでちょっと扱いには慣れが必要かもしれません。最新のバージ...
バイオリン歴の長い方々がいっぱいいらっしゃると思うので質問させて下さい。現在、CMやド
ラマ等の音楽を中心に曲を作っています。最近生ストリングスを入れる事が増えて来たんですが、ズバリこの調だけは避けて欲しい・・というような...
モーツアルトに、その編成の曲ありましたよ。曲調は、ディベルティメントにそっくり!ごめんなさい、でも題名が思い出せないのです::: でも有名な曲です。アカデミ○とか、カマク
ラムジ○とか、輸入楽譜専門店で相談すれば、すぐ出し...