親によってそれぞれ教育方針も違うし、他人のやり方に口を出すべきでもないと思っています。しかしそれぞれの家庭で方針が異なるのには驚かされます。うちの場合、勉強が出来ないのならヴァイオリンは辞めると言う約束で高校生の今に至...
常に新しい逸材を求める商業音楽業界では、人と同じことをしてると『二番煎じ』と呼ばれてしまうので、同じ“チューリップ”を歌うにしても個性を大事にします。ク
ラシックの場合はその個性がすごく邪魔になります。ソリストにはその人独...
笑ってしまうくらい「すれ違い」になっています。+++++初心さんは「カ
ラオケ」のようにヴァイオリンも技術以前に個性、というお考えです。それは一理あります。つまり全身ドップリク
ラシックに浸りきっている我々とは発想法が異なります...
みなさん!ありがとうございました。適切なアドバイスと受け止めています。 ある程度の指導の刺激も必要かと・・・となると、音大か音楽生のかたに軽く見てもらう方法も有るかと・・雑誌で募集しても・・と思ったりもしました。客観...
はたして質問の趣旨に沿うか不明ですが、レスト
ラン等でヴァイオリン演奏のアルバイトをやっている女性がいます。MDに伴奏を録音したものを持ち歩き、映画の主題曲・カンツォーネ・ポップスなどで旋律の綺麗なものを流していました。あ...
バイオリン1本でさまになる楽しい曲の楽譜を探しています。音楽をやってない一般の方が聞いてウケルバイオリンソロの曲は無いものでしょうか?私はアドリブが苦手で、しかも1本のバイオリンでやらなければならず、困っています。ジプシ...
別スレで色々書いた私ですので、そんな話聞きたくないとお叱りを受けそうですが…ご参考になるかどうか…以下に嘘はありません。うちの息子は、3歳からVnを習い始め、小3で半年お休み、そしてまた復活、小4の3月(この春)Vnをやめました...
痔のフ
ランチェスカッティ氏、件の心臓疾患の指揮者に関して、テンポが安定しないが、リズム感は素晴らしかった。別けて書いた心算です。ニールセンに関しては、当時のテクノポップでは無いかと思うのです。だから、(議論は分れるでし...
ヴィターリのシャコンヌは映像のソフトは販売されていないでしょうか?もしくは、NHK-BSなどで誰かのリサイタルで放映されたことはありますか?
少子化は深刻な問題だと私も思います。音楽に限らず将来困りますよね。文化も大切だけど、その前に「繁殖」しないと折角の文化も維持できなくなるかもしれませんね。話が脱線しましたが、”床上手”は人類繁栄、ひいては文化の前進に繋...