MAQIA様、こんにちは。 ヴァイオリンを始められた由、おめでとうございます。 楽しく人生狂わせましょう。 さて、小生の場合(チェロですが): 「クワルテットがやりたいっ!!」でした。 弦楽四重奏の演奏会に行ってすっか...
ビブ
ラートの導入時の練習例についてうちがやったことの1例を書いておきます。指板つうか弦の上に、小さくきったティッシュを適当に折りたたんで乗せて、その上に、普通に構えて、指を乗せます。最初は第3指がいいかなぁで、指をス
ライ...
バイオリンに対する価値観って、与えられる知識や環境によって変化すると思います。1人の良いものが皆にとって良いものとは限りません。偉そうに語っていますが、ちゃんと習い始めたのはまだ4年前です。十分な情報整理することなく高...
フィルムケースにコインを入れてかたかた鳴らす・・・とか練習法は色々とあるようですが、なによりも・・・一番、生徒が「ビブ
ラート」をかけたいって気持ちが必要だと聞きます。 娘さんと生の演奏を見て、娘さんに「わー、私もビブ
ラ...
高橋 明 様この度は、大変、お世話になり、本当にありがとうございました。心から御礼を申し上げます。ありがとうございました。高橋様には、骨のおれる翻訳までお心遣いいただき、おかげさまで、JOSEF POTZL氏がどのよう...
重大なことが判明しました!私がチェコで手に入れた資料ですが、書かれている文章がチェコ語ではなく、フ
ランス語ということが判明しました。チェコ語とフ
ランス語の区別ができなくて、お恥ずかしい!確かにイタリア語と似ている言葉も...
はじめまして 娘(7歳)が3週間ほど前からビブ
ラートの練習を始めたのですが、いっこうに上達しません。というか、すこしもビブ
ラートのようでないのですが、こちらにいらしている方のお子様たちはどのような練習が効果的であったか教...
大体スレッドを立てる前に予想していた回答がほぼそろいました。自分自身で何を求めて練習するのかということを、某スレッドをROMしていて考えさせられました。それで、技術という側面に絞ってスレッドを立てて見ました。自分で考えてい...
auxoさん、すみませんm(_ _;)m私の考える‘プロレベル”は、ヴィブ
ラートの種類の豊富さ&運弓かな。・・・って、当たり前の回答ですかね((^^;プロレベルを考えるなら、音程の正確さや音のキレイさは基本的にクリアしてなきゃい...
じのフ
ランチェスかってぃ 様音楽猫の事は知りませんでした。さっそく写真を見てみましたが、なるほど・・形はほとんどEV-204とか205に見えますね。ちょっと探りを入れてみましたが、楽器提供は確かにYAMAHAがしてるそうです。ぺグの形...