QBさんは素晴らしい文章をお書きになられていたので消してしまったのは残念です。私はこういったケースで相談を実際によく受けていたのと、そぼろさんとかなり親しくさせて頂いていたので書き込みをしたのですが、こんな終わり方で残念...
この件はスレ主さんが先生を介して購入された楽器が楽器店で偽物だといわれ下取りしてくれない。というこの業界(に限らず骨董・美術品界)ではよくある話ですよね。まずスレ主さんはソボロ(本田)哲也さんに連絡は試みたのでしょうか...
使用期間の短い分数バイオリン(もしくは弓込み)に130万円もの大金を出した動機のひとつに、前の先生からの「これ、イタ
リー在住の日本人作家のものだし”下取り”できますよ。レンタルや購入するより”安く”つく。子どもの上達にはいい楽...
ソボロ哲也氏については、以前、父娘Vnさんのお問い合わせの際に、下記URLをご紹介しましたが、現在は見ることができません。鈴木バイオリンで働いた後にクレモナに行かれたようでした。 ttp://www.associazioneali.it/en/socien/sobor...
確か、楽器も弓もたくさんお持ちで、コンテンポラ
リーのもっと良いものをお持ちのはず。買い替えの資金作りかも。もともと普段の練習用に買ったのではないかな。
はじめまして。楽器の製作に使う「内型」というのがありますが、クレモナのストラディヴァリ博物館に飾ってあるもの以外、つまり、同時代(1600~1700年代あたり)の他の製作者の使っていた型などは、発見されているのでしょう...
Gagliano, Januarius(Gaetano) 17.."Ex Jan Damen"鑑定保証書 マックス・ミュラー(アムステルダム)購入興味のある方 ご一報ください
もともと製作証明書付のモダンイタ
リーをそんな所で買うこと自体いかがなものかと思います。自業自得と言いたいところですが、もしも事実であれば立派な詐欺になりますから告訴して下さい。
TORO(トロ)社です。羊腸製のガットを安価にて販売している会社です。私のゲージですが、E弦.62、A弦.82、D弦1.22、G弦1.84です。D,Gはカットライン(商品名ベニスカトリン)。普通のガットは1×V、カットラインは3&...
私はVn歴1年程度ですが、子供と一緒に楽しんでいます。今、プレーンのガット弦にはまっています。(タロー社)コンテンポラ
リーのVnに装着する場合、かなり太めでないとだめですが、うまくマッチングすると大変音量も大きく音色も...