ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

"チュー | Zhu"の検索結果

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ

"チュー | Zhu"の検索結果

1506 件中 1021-1030 件目を表示中
>>嬰ト短調が苦手です私も同じです。ローデの真ん中当たりにでてきますね。どうしてもFisisが低くなり録音して聞いてみるとほんとうに自分でも情けなくなります。1st positionで2オクターブのスケールをゆっくり(音程を修正でき...
僕は大学オケからヴァイオリンを始めて4年たち最近シャコンヌを練習し始めました。この曲は3年前にヒラリーハーンのCDで初めて聞いてとても感動しこんな曲が弾けるようになれればいいなあと思っていたのですが弾いてみるととても難しい...
皆様のご意見、興味深く読ませていただいています。私事ですが、うちの子どもの場合、5歳でバイオリンを始めてから3年間はずっとファーストポジションでした。とにかく基礎、基礎、基礎、うんざりするくらいエチュード、音階を弾かさ...
こんにちは。私の場合は鈴木の3巻からポジション移動をやってます。今、3巻の6番ですが、2番のバッハのメヌエット2(右ページの方)から一応出てきます。しかし私が聞いた話によると鈴木4巻に「ポジションエチュード」なるものが出...
レスありがとうございます。良いと言っても人によってちがいますよね。本当は、口コミがいいのですが、なかなか情報がないのです・・・。私の考えなのですが、楽器、弓の持ち方にしても、先生の自分のスタイルのみをただ押し付けるだけ...
>>結局さま弦楽器フェアに行ったときに、そのチラシを貰いました。その中に「弓のないもの、弦の切れているものでも構いませんが本体に故障や破損のあるものは、修理してからお送り下さい」と記載されていますし、バイオリン用の...
 あまりガット弦を使わなかった者からなので、そのつもりで、聞いてください。1 ガットは音色がとてもよい2 頻繁にチューニングをすることが増える(ドミナントを基準にすると)3 製品に出来不出来があるため、切れるときは5日...
あのぉ~。うちは今までドミナントやコレルリアライアンスなどのスチール、ナイロン弦しか使ったことがないのですが、ガット弦というのは、そんなに良いのですか?値段が普通の(?)弦の二倍しますが、どのくらいの消費期限があるので...
Q1 コレは人によりけりでなんとも・・・。大人のほうが1巻は早いと思いま  す。Q2 オケのレベルによりますが、最低でも3ポジションが導入されてからの  方が良いと思います。とすると、4巻でポジションエチュードが出てきま ...
こんにちは。「レイトスターター」という言葉を広めた張本人です。最近すっかりネットの掲示板はご無沙汰なのですが、生徒に言われてやってきました。レイトスターターという言葉は、20年近く前、「初心者」と言われるのをいやがってい...