ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

子供がヴァイオリンを習っている方、お話しませんか?part2 | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 112 Comments
[7189]

子供がヴァイオリンを習っている方、お話しませんか?part2

投稿日時:2003年11月26日 14:33
投稿者:Vn素人ママ(ID:JkV0IkU)
返信が多くアクセスしにくいと言う書き込みをみてpart2をたてました。

子供は小4、特に目標はなく初めたヴァイオリンですが、先生から音大は考えていませんか?とおっしゃられてから、素人親ならではの悩みもいろいろあり、このスレッドを立てました。
練習方法、親ならではの苦労などなど、いろいろお話しませんか?
先生のご紹介で、春から先生の先生へかわるかもしれません。同じような環境の方、いらっしゃいませんか、、、。
子供が練習で泣くというお話でしたが、子供は最近、前ほど泣かなくなりました。一応中学受験の為、お勉強をはじめたのですが、どうも芳しくなく(情けないです、、)ヴァイオリンのほうがまだお勉強よりまとも…、とでも思いはじめたのでしょうか、、出来ないところはイライラしながら弾いています。話がズレますがヴァイオリンについた涙跡取れにくいですね、何か良い方法はあるでしょうか。
ヴァイオリン掲示板に戻る
7 / 12 ページ [ 112コメント ]
【ご参考】
[8023]

Re: 子供がヴァイオリンを習っている方、お話しませんか?part2

投稿日時:2003年12月20日 01:21
投稿者:ぱぱ(ID:NpZQIIM)
やっぱり先生っていうのは難しいですね。
いくら素晴らしいものをもっていても、それを引き出してくださる先生の役目って大きいと思います。
冬眠中さん、息子さんのためにがんばりましょう!
私も奮闘中です・・・。

そうそう、カイザーの件ですが、伴奏譜、音友からでていたんですね。
早速取り寄せようと思ったのですが、肝心な1巻が出版社の方ですでに品切れ。
何件か在庫があればと思って問い合わせたのですが、ありませんでした。
もう、再版しないのでしょうか・・・。それともまだ在庫をもっておられるお店ありますか?
伴奏だけなら、輸入版なんかでもあるのでしょうか?
御存知のかたいらっしゃいますか?
[8068]

Re: 子供がヴァイオリンを習っている方、お話しませんか?part2

投稿日時:2003年12月22日 11:48
投稿者:天音のパパ(ID:JACVMJg)
子供の弦は、毎回違うのを各種ローテーションで張って、子供の反応みて楽しんでます。
[8082]

Re: 子供がヴァイオリンを習っている方、お話しませんか?part2

投稿日時:2003年12月22日 18:27
投稿者:Vn素人ママ(ID:GBiQhoQ)
弦はドミナントです。(不評のようですね)
子供は手のひらにもの凄い汗をかくので、あんまり頻繁に張り替えるので、出来るだけさびにくいものを、ということでこれになりました。
ところで皆さま年末年始は帰省などもあるとおもいますが、それでもやっぱり普段どおりのレッスン時間なのでしょうか?周りの方はちょっと、ぴりぴりしてて(笑)聞きにくいので、よかったらどうなさってるか教えていただけませんか?うちでは帰省したときなどやっぱり控えめな練習です。祖父祖母たちは1週間くらいしなくても、と言いますがそこまでは怖くて出来ません。
[8110]

Re: 子供がヴァイオリンを習っている方、お話しませんか?part2

投稿日時:2003年12月23日 12:50
投稿者:ぱぱ(ID:EjVwlxU)
ホント練習を休ませるのは怖い・・・というのが正直な気持ちです。
帰省の時も必ずバイオリンを持って移動(といっても車ですが・・・)。
1日1回は触らせるように、と思っています。
1日取り戻すのに3日なんて、昔からよく言いますから・・・・。
でも、どうしてもできなくて少し間があいても結構大丈夫だったりするんですよね。大人と違ってその辺り子どもは偉大です。
[8130]

Re: 子供がヴァイオリンを習っている方、お話しませんか?part2

投稿日時:2003年12月23日 20:27
投稿者:ヘンデルおばさん(ID:mJJSI3A)
旅行などで練習を中断すると・・・・というお話ですが、以前書きましたが、娘は骨折して2ヶ月近く弾けなかったことが2度もありましたが、その後、2週間くらいで以前のレベルに戻りました。なので、親が心配するほどではないと思いますよ(笑)。お子さんによっては、むしろルーチンの練習を旅先でするよりも、「帰ったら猛練習よ!」と約束させて、思いきり「解放」してあげるのもいいかもしれません。旅行先での景色のイメージで曲や音を作らせてみたり・・・。いつもとちがった演奏をするようになるかもしれません。
残念ながら試したことはないのですが(笑)。ただし、発表会などが差し迫っている場合は・・・・ちょっと度胸がいるかもしれませんね。
[8139]

Re: 子供がヴァイオリンを習っている方、お話しませんか?part2

投稿日時:2003年12月24日 08:31
投稿者:ももちゃん(ID:JpGVVDQ)
1泊2日の旅行の場合は置いて行きますが
それ以上に長くなる帰省などでは持参します。
けれど自分の実家に帰省の場合は私もやってきたことなので応援してくれますが、
主人の実家の方には、わざわざ帰省してまで練習しなくても!としろい目で見られているような、後ろめたさを感じながら、親子で空いている部屋へこもって練習します
以前コンクール一週間前に主人一族との2泊3日の旅行があり、車に積んでいたら、こんな時にまで持って来なくても!という声を聞いてしまいました。多分理解はしてもらえないでしょうね・・・
子供の場合2・3日なんて大丈夫なのでしょうが
やはりなんかこわいです・・
[8140]

Re: 子供がヴァイオリンを習っている方、お話しませんか?part2

投稿日時:2003年12月24日 09:29
投稿者:外野のオバサン(ID:WFk0cw)
いつも見ているだけのオバサンですが横から申し訳ございません。

以前スズキで教えていただいていた時には、1日の休みも親子とも恐くてたとえ熱があっても娘自身必死で練習していました。
「休んでいる間に皆が進んでしまうのが恐い。」といつも言っていました。
今は平気です。先生の姿勢、そして周りの雰囲気にもよるのではないでしょうか。
これから中学受験なので12月初めから2ヶ月間お休みしますが本人も全く気にならないと言っています。
空いている時間にスケールやボーイングの練習はしています。
今通っている先生は音大系で殆どがその道に進まれる方達です。
他人を意識していないと言っても以前は先を越されるのが不安だったと言うのが本音です。
それよりも自分の技術や音楽性を磨くことが一番大切だと思いますので他人を意識することもありませんし、今はこれ以上技術が落ちないように多少維持する2ヶ月間であればそれで良しという気持ちです。
きっともう少ししたら練習しないことが怖いということは無くなると思いますが、人それぞれでしょうか。
[8143]

Re: 子供がヴァイオリンを習っている方、お話しませんか?part2

投稿日時:2003年12月24日 12:48
投稿者:天音のパパ(ID:KEKDGEg)
練習のお休み日ですね。前に、書きました。けじめのある休みは、効果的なケースが多いように思います。新年早々入院をする私は、もうそんな余計な心配事を考えてたら、直る病気も治らなくなります(笑)、半ばあきらめですかね。2週間で退院したい、、、

スズキなのに、ホーマン使って読譜の練習がはじまりました。(うちの先生は絶対もぐりだと思う)すべりだしは順調で、とんとんと先に進んでます。弾く行為自体は、スズキの3巻よりぜんぜん簡単なので、楽ちんなのでしょうむしろ読譜の練習をがんばっちゃうみたいです。よかった、よかった。入院中は、マンドリンの弾けるうちの母と、ピアノをやっていた妻に譜読みをやっといてもらう予定です。あとは、過去の曲のおさらいをちょっろとやっといてもらうぐらいかな。最近知ったのですが、うちの妻は、中学ん時、某県内のピアノコンクールで2位になったことがあるとかで、なのに今は音楽にはノータッチ、ピアノでドレミすらも弾いてくれません。コンクール2位の時点で音楽は捨てたらしい、、、(今まで隠してたのか?!、ちっとは、伴奏ぐらい弾いたりしして協力してほしい)すんません、ぐちってしまいました。もう一つ愚痴るとすると、がっきがっちの平均律の頭?らしく、バイオリンの音は、CDの名演奏ですら音痴に聞こえるらしい。ずーーと聴いてると気が狂いそうになるらしい、、、、、音階の練習もピアノと音が違うと言ってきた日には、もうこっちもどれが正しい音程なのかわからなくなって困る時があります。

子供は、ピアノの音は変と言い、妻はバイオリンの音は変と言い。変な言い合いを良くしています。子供の言い分を聞いていてえらいなと思うのは、”ピアノは、ドはドだけじゃん!バイオリンはいろんなドが出せるんだもん!白と黒の間の音は、ピアノは、出せないじゃん!うぃーだせないぃーだせないぃー”とか言ってるところです。しかし、それをどのように弾く事で実践するのかは、私は定かでありません。教えることもできません。
[8155]

共存への道!

投稿日時:2003年12月24日 22:14
投稿者:時々伴奏者(ID:kRVQKYA)
子供二人に弦楽器を習わせています。
Pf.の音程と弦楽器の音程の違いは、子供がごく小さくて、訳わからずにCD聴いたり、練習したりしてる内から結構認識させてきました。

「これは…つまり、男と女、黒鍵と白鍵、キリスト教と仏教(あ、これは言わなかったな…)みたいなもんなのよ。」と。

つまり、お互いを尊重して、認め合うしか生産的共存の道はないのだよ。それがなけりゃ、終わりなきバトルさ…。
ママは弦楽器の音程が好きだからこそ、あなた達に(高いお金払って)習わせてるんじゃない。あなたたちもPf.の音程に魅力的な価値を認めて、生産的な共存への道を探るべきだわよ。
打楽器や鍵盤楽器を見くびっていたら、狭い音楽的価値観しか持てない、お友達の少ないヒトになっちゃうわよ、と。

あ、そういえばGeiger先生も、「音楽する事は友達を作る事」だって書かれてましたよね…
[8163]

Re: 子供がヴァイオリンを習っている方、お話しませんか?part2

投稿日時:2003年12月25日 02:33
投稿者:Shiro(ID:MlYYVjc)
しかし、ピアノにもヴァイオリンにも達者ではないシロウトの親は、
いくらヴァイオリンの先生から音程についてアーダコーダ言われても
音程に対して確たる指針・確たる手がかりを手軽に入手できる手段として
ピアノを使ってしまうわけで。

問題の解き方が分からなくて、解答集を開いて答えを得ても、
実はその解答集には「解き方・式」ってものがまったく抜けてて
結局のとこ、頭ひねって考えこんでしまうか、こんなもんさと諦めて、
分かったつもりになって疑問を先送りしてしまうか、、、。

男でも女でもない、黒にも白にもなりきれない、、、。
こんな頼りない状況で、子供と音程の事について悩んでいる私です。
ヴァイオリン掲示板に戻る
7 / 12 ページ [ 112コメント ]

関連スレッド