ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

DVDに見る昔の演奏 | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 103 Comments
[5909]

DVDに見る昔の演奏

投稿日時:2003年10月12日 21:31
投稿者:Geiger1951(ID:NAIGiAE)
グリュミオーの貴重な映像が出ましたね。
HMVに注文のついでに2枚追加しました
①シェリングのブラームスの協奏曲:1962年(44歳)の名演奏
(ボーナスで57歳のカラー映像)
②メニューイン+オイストラフのバッハ二重協奏曲(1958年)
イーゴリ(Vn)+ダヴィド(Va)オイストラフ親子+メニューイン(指揮)の
Mozart協奏交響曲(1963年)
ダヴィド+ロストロのブラームス二重協奏曲(1965年)
お陰で我が家は盆と暮と正月が来たような…訳ないか(爆)。
いや凄いことになりました。
******
若いシェリングのヴィブラートの細かさは晩年と違いますね。
一生懸命さが感じられる演奏で好きです。
******
メニューイン+ダヴィドでのドッペルの2楽章では……
イーゴリとの親子録音(1961年録音のCD)とは
臨時記号(♭)の解釈が違っています。
この点私はメニューインに賛成です。
メニューインの弾くのを聞くダヴィドの幸福そうな表情は映像だから判る。
不覚にも涙が出ました。本当に感動的です。
この3枚をごらんの方の感想お寄せくださいませんか。
ヴァイオリン掲示板に戻る
8 / 11 ページ [ 103コメント ]
【ご参考】
[9046]

Re: DVDに見る昔の演奏

投稿日時:2004年01月17日 16:44
投稿者:Geiger1951(ID:NCd1OQI)
R・シュトラウスは賭け事が趣味で、早くポーカーやりたくてテンポアップして指揮したそうですね。
露簾登呂は音楽しか知らない善良な人ですから趣味が士気なんでしょう。
愛すべき人です。
日本の桶は微刃が蔽いですから恐妻家の露簾登呂も合法的に精神の浮気を楽しめるので、結構なことだと思います。
[9047]

Re: DVDに見る昔の演奏

投稿日時:2004年01月17日 17:46
投稿者:ミスターX(ID:GWWHYQk)
>日本の桶は微刃が蔽い

→ 日本のオケはびはがおおい(?)
   すみませんが、漢字は得意ではないので、どのような読みか
   教えていただけませんか?
[9051]

穴癩厨(竇李是)

投稿日時:2004年01月17日 18:49
投稿者:国立国語研究所(KKK) (ID:JVIgaAk)
ニホンノオケハビジンガオオイ
日本のオーケストラには、美人が多い。
[9067]

投稿日時:2004年01月18日 02:58
投稿者:T(囃子や)(ID:FGU2chI)
なーんて凄い会話。
教養レヴェルが高すぎて、ついてけない。
[9068]

ふと疑問

投稿日時:2004年01月18日 03:07
投稿者:T(ID:FGU2chI)
諸外国の尾毛には、たいした尾靭はいないみたい...ってことは仰ってませんよね、Geigerさん。
[9074]

保藻・麗瑞・秀麗・微塵

投稿日時:2004年01月18日 07:35
投稿者:pochi(ID:JVIgaAk)
猊下より、この局所的分野で経験が大飯私がお答え致しましょう。

諸外国の尾毛には、麗瑞は覆いけれど、微塵は少ない様に思います。

各国共通して、男女問わず運動能力に欠けます。

私は例外的に競技者として身を立てられたかも知れない位の運動能力がありました。今でも、年齢別100mと走り幅跳びを狙っています。
[10825]

Re: DVDに見る昔の演奏

投稿日時:2004年03月06日 01:59
投稿者:東海林(ID:F0UDVnU)
http://www.hmv.co.jp/news/newsDetail.asp?newsnum=403040037&category=1&genre=700&style=0&pagenum=2

VAIDVD 4279
ナタン・ミルシテイン・イン・パフォーマンス
■チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲
■メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲
■J.S.バッハ:無伴奏パルティータ第3番より前奏曲
ナタン・ミルシテン(Vn)
ウォルター・ヘンドル(指揮)シカゴ交響楽団
モノクロ 75分

VAIDVD 4269
ヨゼフ・シゲティ
■ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲(第1楽章)
■タルティーニ:ヴァイオリン協奏曲
■プロコフイエフ:ヴァイオリンソナタ第2番
ヨゼフ・シゲティ(Vn)
1950,1960年
モノクロ 72分
[11042]

Re: DVDに見る昔の演奏

投稿日時:2004年03月14日 11:43
投稿者:pochi(ID:KShgeCM)
皆様、既にお気付きだと思いますが、
[9051]
[9051]

穴癩厨(竇李是)

投稿日時:2004年01月17日 18:49
投稿者:国立国語研究所(KKK) (ID:JVIgaAk)
ニホンノオケハビジンガオオイ
日本のオーケストラには、美人が多い。
は、私です。失礼。
[13926]

Re: DVDに見る昔の演奏

投稿日時:2004年07月13日 01:30
投稿者:(ID:JSE2hnA)
レオニード・コーガンのDVD(EMIのclassic archiveシリーズ)を購入しました。
コーガンはあまりちゃんと聴いたことがなく、世評で上手い上手いといわれているのを知っている程度でしたが、The Art of Violine で映像を見て以来気になる存在でした。
で、DVDを見てみたら…
コーガンは「上手い」じゃなく「とてつもなく上手い」ですね。ハイフェッツは上手いけど、テクニックは古くさいかんじがします。コーガンは上手い上にテクニックも現代的と思いました。右手も左手も精妙そのものです。
音色は「冷たい」「暗い」という世評にだまされてました。びっくりするほど美音です。弓の毛をキンキンに張っていて、あれでよく弓が暴れないもんだと感心しますが、dolceの音色はほんとうにきれいでした。
かなり小柄だけど、手だけは大きいようで、ちょっと特異な体型なので演奏の参考にはしづらいかもしてません。
日本ではあまり人気もないのか、最近では名前を聞く機会も減りましたが、再評価されてしかるべき存在だと強く思いました。
個人的にはフランチェスカッティがいちばん好きなヴァイオリニストで、コーガンはあらゆる意味で対極的だと思いますが、コーガンはコーガンで素晴らしいですね。
[13982]

Re: DVDに見る昔の演奏

投稿日時:2004年07月14日 15:18
投稿者:ともちん(ID:I4YxlFM)
そのとうりです!!以前も書きましたがハイフェッツとオイストラフを合体させたような存在です。オイストラフのベートーベン・シベリウスは素晴らしいですがモーツァルトでは物足りなさを感じます。コーガンはモーツァルトを弾かせても完璧です。。。彼の30枚組の全集の中で私の最もお薦めするのは(全てお薦めですが)ショスタコービッチの1番!!被献呈者のオイストラフの解釈を尊重していなかった彼の演奏は僕にとってオイストラフ以上の演奏です。
ヴァイオリン掲示板に戻る
8 / 11 ページ [ 103コメント ]

関連スレッド