ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

レイトの相談 | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
[53996]

レイトの相談

投稿日時:2020年05月13日 22:06
投稿者:礼人(ID:IAYQk0Y)
掲示板の皆様、はじめまして、礼人と申します。
2年前に楽器を買い、ちょうど1年前からレッスンを受けている者です。
掲示板の過去ログ、バイオリンを始めた当初から読ませていただいており、可能な限り参考にさせていただいております。
(レイトは人前で弾けるようにならない…というところはモザイクをかけてなんとかモチベーションを保っています…。)

この度、ピアノを弾く友人からテレワークでパッヘルベルのカノンを録音しようという提案があったのですが、無論、身分不相応の曲であり、レッスンも現在コロナウイルスで中止となってしまっております(持っていっても怒られるだけですし…)。

そこでご相談なのですが、Youtubeなどに私の音源をあげて今後のバイオリン練習の方向性や、もちろんカノンの完成度などの批評をお願いする事は出来ますでしょうか。
(ここまで書いてみて、冷静に考えるとなんと厚顔無恥なのだろう、と思います…。)
迷惑な投稿であれば、すぐ削除させていただきます。
ヴァイオリン掲示板に戻る
4 / 8 ページ [ 72コメント ]
【ご参考】
[54082]

Re: レイトの相談

投稿日時:2020年08月19日 18:22
投稿者:礼徒(ID:ZVhHVzA)
pochi様、いつもありがとうございます。

替弓、試してみます。
そしてこれからも下ネタを混ぜつつバイオリンに取り組んでいきます。

動機や楽節の件りで、終止というのがありますが、これは現実ではどの様な状況をさすのか共通認識があるのでしょうか。
死ぬというと大袈裟だし、息を吐き終わるというのも、なんだかネガティブな気になります。止める…と考えるとかなり力むような気もします。

実は近日中にレッスンが再開されるので、そこで聴くべきかもしれません…
[54084]

Re: レイトの相談

投稿日時:2020年08月20日 01:46
投稿者:pochi(ID:QQWHVhQ)
http://fstrings.com/board/index.asp?id=53996#54082
礼人氏、

>これは現実ではどの様な状況をさすのか共通認識
-------こちらに理屈が有ります。
https://xn--i6q789c.com/gakuten/shushi.html
http://gutan.minibird.jp/ongakuyougojiten/cadencepage.html
共通認識としては「アーメン」の前だと思います。

そういえばと思って検索を掛けると、
「アーメン終止」
もありました。
https://sakkyoku.info/theory/cadence-01/
[54086]

Re: レイトの相談

投稿日時:2020年08月20日 13:20
投稿者:礼徒(ID:KJKWcXM)
pochi様 返答ありがとうございます。

終止の後にアーメンがあるとは完全に勉強不足でした。

試しに色々な曲を4小節ごとに区切って終止の後にその都度アーメンをつけて練習すると、力が抜けて弾きやすくなりました。
これも楽節感の習得につながるとよいのですが・・・。

日曜学校に通っていた時代があるはずですが、短調の曲のアーメンは同主調で良かったのかどうか忘れてしまいました。
力が抜ければなんでもいいのかもしれません。
[54092]

Re: レイトの相談

投稿日時:2020年08月28日 15:38
投稿者:礼徒(ID:IAYQk0Y)
http://fstrings.com/board/index.asp?id=53996#53996

遅くなりました。
レッスン再開に伴い、カノンに時間をさくことが出来なくなってしまったため、コロナ第3波(?)まで封印させてください。
沢山ご指導いただいたpochi様、場を作っていただいた管理人様、本当にありがとうございます。レッスン曲練習の際も、教えていただいた内容を意識しながら進めていきたいと思います。
具体的には下記です。
・合奏時のチューニング
・全弓きれいな音
・テンポキープ
・5度の音程を合わせる
・左手の形をつくる
・移弦
・よい発音
・動機、楽節
・純正律を使用するタイミング
・誤読のないハンドルネーム
・朝比奈隆と齋藤秀雄

レッスン料はいずれ楽器の違いがわかるようになれば、管理人様店舗でお買い物をさせていただく、ということでお支払いしようと思います。(文京楽器とは資本が違うのでしょうか?)
3ヶ月あまり、本当にありがとうございました。


---
8月28日録音(3-10小節目) AAC可変
http://thuploader.orz.hm/uploader/?mode=dl&id=21237
5・6小節目は何かやろうとして失敗している感じになっていますが、ほかは概ね改善みられるように思います。

カノン楽譜
http://thuploader.orz.hm/uploader/?mode=dl&id=20504
[54229]

Re: レイトの相談

投稿日時:2021年06月02日 16:07
投稿者:pochi(ID:JBZkEhU)
緊急事態宣言下、礼徒氏はどうしているのでしょう?

微妙に松脂が少ないと思います。1方向程度シュッと塗った方が良いでしょう。

御参考
http://fstrings.com/board/index.asp?id=52151#52326
[54230]

Re: レイトの相談

投稿日時:2021年06月03日 13:16
投稿者:礼徒(ID:GZCCkDY)
http://fstrings.com/board/index.asp?id=53996#53996

pochi様

ご無沙汰しています。
松脂のアドバイスありがとうございます。
緊急事態宣言直前に3rd positionに入っておりましたが、
また一から音の取り直しか・・・と絶望しているところでした。
レッスン休止中の宿題は練習曲2曲とベートーヴェンのメヌエットですが、全然弾けないので、目下練習中です。


この状況をお借りして皆様にひとつ質問させていただいても良いでしょうか。
1st positionのことで恐縮ですが、未だに半音+全音+全音の手の形で、手の小指側の筋肉が異様に力んでいます。この現象はA線とE線でのみ見られ、CEDEやGHAHの音形は1指を弦の上に置いているとうまく弾けません。
半音+全音+全音は他の手の形よりも難しいのでしょうか。それとも、なにか私が勘違いしているのでしょうか。
先生曰く、いつか直る、とのことですがちょっと心配になっています。

---
私の手の形 JPEG画像
http://thuploader.orz.hm/uploader/?mode=dl&id=25860
力む筋肉を矢印で示してあります。
---
[54243]

Re: レイトの相談

投稿日時:2021年06月11日 10:41
投稿者:pochi(ID:JBZkEhU)
http://fstrings.com/board/index.asp?id=53996#54230
礼徒氏、

>私が勘違いしているのでしょうか。
-----ネックが無かったら難しいと思います。親指が若干動かないと運指を行う時、手の構造上難しいのです。但しポジション移動の方向に親指が動くのはイケマセン。

==========

大人に成ってからではなぜ運指が出来ないのかは、
「手の甲の骨(手首の骨)の発達」
http://senoopc.jp/image/boneage.jpg
から当然です。かと言って大人だから諦めるべきものではなく練習法が有ります。

==========

ヴァイオリンの指の配列の基本は、
0_1_23_4
この様に成って居ます。

まずは全部押さえておいて2314の順に1つの指だけ上下させ指板を叩きます。出来なければヴァイオリンをウクレレの様に持って指を見乍行うと誰でも簡単に出来ます。

次にD線なら2の指Fを1Eにくっ付ける、Fisを3Gにくっ付ける、
0_12_3_4
0_1_23_4
移動させて矢張り指板を叩きます。

3の指はG・Gis、
0_1_23_4
0_1_2_34

4はA・Aisで行います。
0_1_2_34
0_1_2_3_4

少し考えれば当たり前なのですが、1のE・Es・Eisでは、
0_12_3_4
01_2_3_4
0__123_4

事前ウクレレ方式練習は大人向きオリジナルですが「ヤッシャ・ハイフェッツ」が行っていた練習法で「レオポルド・アウアー」それ以前の「ヨーゼフ・ヨアヒム」も行っていたでしょう。

極一部の練習しか動画が有りませんが、
https://youtu.be/DOGNwxSb6Zs?t=239
第13ポジション迄、少なくとも第11ポジション迄行います。

==========

4弦で行う練習法があります。
E線を1、A線を2、D線を3、G線を4
を押さえて指の上下で指板を叩きます。

もう1つの練習法として、
E線を1、A線を2、D線を3、G線を4
を押さえておいてそれぞれの指を1つだけそれぞれの手の形で移弦させます。

==========

手の柔軟性の為には、
0_1_2_3_4
この様に押えて行います。
https://youtu.be/1XAWWPEDmzM?t=27
https://youtu.be/e2kyd63NBZk?t=15

==========

>先生曰く、いつか直る
-----当たり前の練習法なのですが先生が御存知無かったのかも知れません。
[54244]

Re: レイトの相談

投稿日時:2021年06月12日 09:12
投稿者:礼徒(ID:JEQYSBU)
pochi様

とても分かりやすく練習法ご教授ありがとうございます。
12歳から16歳にかけて、手の骨が一気に固くなるんですね…。
遠い昔です。

現在の課題の合間を縫って、ですが、指トレやってみます。
少し先になると思いますが、また経過報告させていただきます。

先生は、ま、また別の機会に、と考えておられるようにみえます。
コロナ明けたらまた訊いてみます。
[54261]

Re: レイトの相談

投稿日時:2021年06月21日 13:05
投稿者:礼徒(ID:GZCCkDY)
pochi様

3rdポジションの音取りが嫌で、ご教授の指トレばっかりしてました。
はじめの2、3日は腱鞘炎の前兆の様な嫌な気分になりながらやっていましたが、
10日目現在、驚くべきことに件の力みは完全になくなりました。
今まで諦めていた4指のE線CやD線Fも届く様になりました(こちらはかなり力みますが。)
いつも的確なアドバイスありがとうございます。

練習曲とメヌエットの練習に戻ります・・・。
また、困ったときには是非相談させてください。
[54401]

Re: レイトの相談

投稿日時:2021年10月23日 21:35
投稿者:礼徒(ID:JEQYSBU)
pochi様

返信ありがとうございます。
実は次のレッスンを早めて頂きまして、意図を教えて頂きました。
おっしゃる通り、旋律で純正律を使えという意味ではなく、
Fisの打率が低いので、しっかり音を聴いて弾く癖をつけ直せという主旨のものでした。
種明かしの後は、純正律で弾くこととはやめて、いつも通り弾けと指示をいただきました。
音程よくなった…と言われました。
種を知らなかったお陰で、真面目に取り組めたのかもしれません。
お騒がせしました。
---
内容が解決したため削除してしまいましたが、pochi様の返信の前に、「旋律にある
Fisを純正律でとれと、先生に言われたが、どういう意味か」という内容の質問をしました。
ヴァイオリン掲示板に戻る
4 / 8 ページ [ 72コメント ]

関連スレッド

この話題にコメントする

投稿者名

タイトル

コメント