ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

明らさまな間違いの強弁に対して、 | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
[48905]

明らさまな間違いの強弁に対して、

投稿日時:2014年09月19日 12:45
投稿者:pochi(ID:QWKDA4M)
間違い指摘をすること、及び、その内容を周知徹底しようとすることは、「私怨剥き出し」となるのでしょうか?

もし、「私怨剥き出し」とするのなら、「私怨剥き出し」とする方が、明ら様な間違いの強弁だと解らないからではないでしょうか?
http://fstrings.com/board/index.asp?id=48788#48904

私にとっては、音楽上の正誤を明らかにする事と、私怨とは何の関わりもありません。

こちらは、音楽にとって、非常に大切なことです。

>オンチで、Hがあやふやで、チューナーを使って音程の確認をしている初心者が、プロのフリをするのが、人間的に成熟することなのでしょうか?それとも、自称大学生が、同じIDで自分はプロだと強弁することでしょうか?

>音楽は人なり、とは、オンチで、Hがあやふやで、チューナーを使って音程の確認をしている初心者が、他人にヴァイオリンを聴かせたら嫌われている事の言い訳でしょうか?

「人間性」とやらで、音楽を蔑ろにしてはならない、という強い信念を持っています。上記を普通に解釈すると、「成熟≒音楽に対していい加減になる≒耳が悪くなる」このようになります。

これが、解らないのは、やはり、幼少期から、音楽教育を受けていないからでしょうか?
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 2 ページ [ 14コメント ]
[48924]

Re: 明らさまな間違いの強弁に対して、

投稿日時:2014年09月20日 15:00
投稿者:たく(ID:ISCQFjQ)
yoshi9さん

それは、「価値観」ではなく「認識」や「捉え方」の違いだと私は思います。

私は、レイトスタートのアマチュアですが、件の教室の先生は、正直いって、私より下手です。お金をもらって人にヴァイオリンを教えられる状況ではありません。下手すると」詐欺」です。表現が拙いようでしたら訂正しますが。音楽はそれほどいい加減でお金をもらって良いのですか?それなら、私でも教室を開いて、お金儲けします。それをしないのは、その理由はお解りになりますよね。で、比較の対象として公開されても仕方ないと思いますし、それが嫌なら youtube 等にアップしないことです。素人の私でも、聞いたとたん「ゲンナリ」しました。

yoshi9さんの主張を色々考えたのですが、「この程度」でOKというのは、その先にある苦痛と喜びまで到達しないのでは。しかしながら、このような主張をすると、たぶん、yoshiさんですと、「そんなにがんばらなくても、今のままで楽しんでいます。」「ですので、それで十分です。」「ですから、音程みたいな細かいことで、あーだこーだと言ってほしくない」ということになるのでしょうか。違っていたらごめんなさい。

では、pochiさんやその他の上級者の方のご発言が「一言音程には気を遣いましょう」で終っていたら、この掲示板の価値はゼロに等しいものになります。世間話で終って、自分の技術的な解決策は見出せません。ここは、沢山のヒントをいただいています。時間と金をかけてまで、この掲示板を閲覧しようと思いません。時間と金がもったいない。

まあ、一度徹底的にpochiさんのアドバイス・ご発言を全て検索し、それを実践されんことを推奨します。何か見えてくるものがあるかもしれません。今までのご自分の音色がきらきらと輝きはじめるかもしれません。
甘美な音色がだせるようになるかもしれません。そして、聞いて下さる方が感動されるかもしれません。

もし、実践してなにも得られないのなら、徹底的にpochiのご発言を根拠をつけて、否定されたら良いかと思います。pochiさんなら「まってました」というところではないでしょうか。この掲示板の価値が益々あがるのではないかと思います。

長々と取りとめもなくすみません。
[48926]

Re: 明らさまな間違いの強弁に対して、

投稿日時:2014年09月20日 16:38
投稿者:yoshii9(ID:cwYTIQA)
掲示板上のことなので実感がともなわない以上なかなか共感できる方はいないのではないかと思います。知識としては有意義な議論で恐縮です。
[48928]

Re: 明らさまな間違いの強弁に対して、

投稿日時:2014年09月20日 21:47
投稿者:はぐ(ID:ExVJOWY)
pochi氏

>私:
>柏木クンは間違っています。いいかげんにしーや。

正しくは上記に「×(かける)数十回」がつきますね。
いくらなんでも一回こっきりの事で「狂犬」などとは呼びやしませんよ(笑)。
もうとっくに柏木氏も来なくなって以後も全く脈絡のない話題に対するレスにムリクリこの話題を放り込んで来たり、
レスもほとんど付かないスレを性懲りもなく立て続けたりしておられますね(笑)。
その痛い行いがどっかの映画で見た、敵がいなくなろうが弾丸を撃ち尽くそうが銃の引き金を引き続ける狂った兵士を彷彿させますが故に、他スレにて使われている「狂犬」という表現がピッタリくると思っただけの事です。


yosii9氏

上記のようにpochi氏には我田引水、自己賛美、更に誇大妄想、被害妄想のケすらあると思われます。
犯罪、業務上過失致傷などとまでおっしゃるからには司法の場へと訴え出ればよろしい。
それこそ「誰でも知っているくらいの知名度」でもって直接対決して負かせばよろしい。
然るにpochi氏の実際にしている事と言えばこのサイト、2ちゃん、Yahoo!知恵袋で運営を隠れ蓑に他利用者を共犯に巻き込んで陰口を叩くが関の山。
なぜか。
pochi氏の論拠も熱意も覚悟も所詮「その程度のもの」に他ならないが故です。
pochi氏の発言は話半分どころかせいぜい2割程度と見積もるべきでしょう。
(「誰でも知っているくらいの知名度」云々ってのもまあ、そんなとこなのでしょうね。)
[48957]

Re: 明らさまな間違いの強弁に対して、

投稿日時:2014年09月22日 07:30
投稿者:たく(ID:QIJZUiM)
はぐさん

音楽のお話をお聞かせください。宜しくお願いします

それと、「pochi氏の発言は話半分どころかせいぜい2割程度と見積もるべきでしょう」とのことですが、pochiさんのお話は、2割程度が真実で、8割が嘘という意味で宜しですか?この数値は、具体的に統計をとられたのでしょうか?適当でしたら、正しい割合を教えください。

そこで、お願いがあるのですが。

具体的にpochiさんの音楽に関係するご発言を引用し、正しい点・間違っている点をご紹介ください。音楽に関することですよ。2割しか本当のお話しかないのなら、pochiさんに反論しないといけませんね!

ぜひ、具体的な事例(音楽の話題で)を列挙してお教えください。大変お手間ですが、宜しくどうぞ。
[49681]

Re: 明らさまな間違いの強弁に対して、

投稿日時:2015年06月11日 16:27
投稿者:pochi(ID:OZQEBGk)
yoshii9氏[48921]
[48921]

Re: 明らさまな間違いの強弁に対して、

投稿日時:2014年09月20日 11:42
投稿者:yoshii9(ID:cwYTIQA)
私も音程マニアの楽器に賛成ですがそれも結局は個人的な価値観です。どんな目的で楽器をやってもいいのでは?と思うだけです。一流の奏者に限定した話ではないです。
曰わくの「個人の価値観」では無く、チューナーで音程を確認する、というのは、合奏の定義に関わると思います。

合奏は、お互いの音を聴き合って、その音に対して適切な、
・音程
・リズム
・ダイナミクス
・音色
で音を出そうとするから、合奏になるのであって、別の基準であるチューナーで確認するのなら、合奏ではなく、単独の音の集合になってしまいます。

ビートはほぼ一定なのでメトロノームが有効ですが、音程は、音律によって違ってくるし、チューナーのセンサーが音の高さとして感じるのと、人間が感じるのは違うので、役立たずです。

自分や周りの音を聴いて弾けない事が前提になっている同時出音行事は、合奏ではない、という事が解らない人と、一緒に音楽をしたいとは思いませんし、それは音楽ではありません。
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 2 ページ [ 14コメント ]

関連スレッド