ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

全日本学生音楽コンクールについて、教えてください! | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 158 Comments
[22834]

全日本学生音楽コンクールについて、教えてください!

投稿日時:2005年09月06日 10:56
投稿者:コンクールの鬼・仏(ID:gTIoIzA)
昨年、全日本学生音楽コンクールに参加して、予選で玉砕、仏様になりました。
学生音コンについて、いろいろ教えて下さる方、投稿、お願いします。
ヴァイオリン掲示板に戻る
7 / 16 ページ [ 158コメント ]
[26943]

Re: 全日本学生音楽コンクールについて、教えてください!

投稿日時:2006年05月01日 11:37
投稿者:もも(ID:ViFwVXA)
中学生はパガニーニに入っている子は桐、芸を目指しているあたりなら入っている子が多くいます。最初は十六番あたりから入って、という形が多いと思います。

ソリストクラスならいまどきパガニーニは小学生で当たり前です。

どちらにしろ、技術、和声などの音楽的感覚が出来ていない場合には形だけさらっても、予選通過は難しいと思います。
[27051]

Re: 全日本学生音楽コンクールについて、教えてください!

投稿日時:2006年05月05日 15:20
投稿者:ひな(ID:QBEGcxY)
小学生の部で皆さん自由曲はどんな曲を選択しているのでしょうか?
去年の情報でもいいので知っている方おりましたら
教えてください。
[27063]

Re: 全日本学生音楽コンクールについて、教えてください!

投稿日時:2006年05月05日 20:55
投稿者:とおりすがり(ID:ETgDNhA)
全国大会で自由曲が取り入れられたのは今回からです。去年までは、本選の課題曲をもう1度、弾くことになっていました。
[27075]

Re: 全日本学生音楽コンクールについて、教えてください!

投稿日時:2006年05月05日 23:42
投稿者:ひな(ID:QBEGcxY)
とおりすがりさんへ

ありがとうございます。
自由曲は今年からなのですね~。。 選曲が難しいですね。
[27106]

Re: 全日本学生音楽コンクールについて、教えてください!

投稿日時:2006年05月06日 14:39
投稿者:ロマトレ(ID:GGcVgDI)
参考になるかは分かりませんが、クラシックコンクールとかを見てみると良いかもしれませんよ。
自由曲ですので。
[27109]

Re: 全日本学生音楽コンクールについて、教えてください!

投稿日時:2006年05月06日 17:10
投稿者:ひな(ID:QBEGcxY)
ロマトレさん

ありがとうございます。参考にさせていただきます。
[27130]

Re: 全日本学生音楽コンクールについて、教えてください!

投稿日時:2006年05月07日 04:05
投稿者:たま(ID:Q2SDF4A)
今年の学生音コンは、全国大会の出場枠と言い、審査員が本選と違ったりといい何かあったんでしょうか?それとも第60回の記念大会だからでしょうか?中学生の予選からパガニーニとは、昨年とはかなり変化してますよね!
[27141]

Re: 全日本学生音楽コンクールについて、教えてください!

投稿日時:2006年05月07日 15:09
投稿者:ロマトレ(ID:IneIFSk)
60回記念というか、60年目の大改革・・・
あまり覚えていませんが、説明書(?)を買うと詳しく書いてあった気がします
[28573]

Re: 全日本学生音楽コンクールについて、教えてください!

投稿日時:2006年07月05日 15:05
投稿者:市井のアマチュア(ID:FUUXInk)
"ピグマリウス"スレで
http://fstrings.com/board/index.asp?id=28437&page=1&sort=&t=
学生音コンの楽器の悩みが投稿されています。
私は知識がなくレスができません。博識な皆さんに「学生音コン上位をねらうなら高価な楽器は不可欠なのか」という問題についてご意見を伺いたくお願い申しあげます。
[28585]

Re: 全日本学生音楽コンクールについて、教えてください!

投稿日時:2006年07月06日 15:58
投稿者:ばぶじゅか(ID:Q2d0JIA)
下のリンクの投稿の書き込みは削除されたのですね。削除する必要も無かったと思いますが、子供でもコンクールの為に良い楽器が必要だとのお話でした。

審査員の耳は”いちおう”節穴ではないので、「この子の技術はたいしたことは無いが楽器は良い」、「この子は技術が出来ているが残念ながら楽器が悪い」ということは分かると思います。

しかし日頃鍛錬し、学生コンクールの予選に残るレベルに上達している我子に最良の楽器を与えたいのは当然の親心でしょう。親がいつもアンテナを張り、フルサイズ導入前に探し始めることが大切ですが、ある程度実績のある子供達に良い楽器は当然のように巡って来ているように思えます。

投稿なさった方のHNを忘れてしまいましたが、お子さんが本当に優秀であれば良い楽器とめぐり合うチャンスは当然ありますから御安心下さい、とそれだけお伝えしたいと思いました。
ヴァイオリン掲示板に戻る
7 / 16 ページ [ 158コメント ]