ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

全日本学生音楽コンクールについて、教えてください! | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 158 Comments
[22834]

全日本学生音楽コンクールについて、教えてください!

投稿日時:2005年09月06日 10:56
投稿者:コンクールの鬼・仏(ID:gTIoIzA)
昨年、全日本学生音楽コンクールに参加して、予選で玉砕、仏様になりました。
学生音コンについて、いろいろ教えて下さる方、投稿、お願いします。
ヴァイオリン掲示板に戻る
6 / 16 ページ [ 158コメント ]
[24989]

グランプリコンサートin福岡

投稿日時:2005年12月26日 22:25
投稿者:9分の7(ID:FkNmIyY)
毎コン全国1位の演奏会を昨日聴いてきました。
小・中・高とも今年の全国1位は東京大会から
やはりレベルが高いのですね。

ピアノ部門小学校1位の子(小4)の演奏に聴き惚れました。
ステージ度胸もたいしたものです。
バイオリン1位の3人はもちろんですが、この子の10年後が楽しみだなと
思いました。
[25228]

大阪大会小学校の結果

投稿日時:2006年01月21日 02:11
投稿者:リキ(ID:FBVElA)
大阪大会入賞者演奏会でバイオリン小学校の部入賞者の演奏を聴きました。第1位:福田ひろみ(神戸市立山の手小学校6年)、第2位登坂理利子(茨木市立沢池小学校4年)、第3位藤原礼奈(金沢大学附属小学校6年)、奨励賞:見渡風雅(池田市立池田小学校4年)でした。
自分の娘と同じ時間帯の演奏だったので、小学生の演奏を聴くことができました。1位の方は、貫禄ある演奏で、2年前に聴いた別のコンクールの入賞者演奏会よりもすばらしかったと思います。聞きに来てくれた知人(お子さんがバイオリンをやっている)は、2位の方の才能がすばらしいとおっしゃっていました。3位の方の丁寧で説得力のある演奏、奨励賞の方の澄んだ響きの音も印象的でした。楽器の大きさの違いでしょうか、人によって音量の違いを感じました。
[25234]

Re: 全日本学生音楽コンクールについて、教えてください!

投稿日時:2006年01月22日 01:26
投稿者:そうですね~(ID:EDgoiJc)
小学生でも、大人顔負けの演奏をしますよね。
私も、去年、某県の学生コンクールに行きましたが、小学生の入賞者の子たちは、舞台度胸もあって、堂々と弾いていました。

リキさんにひとつお願いしたいのですが、入賞者の小学生たちは、どんな曲を弾いていたか、参考までに教えてください。
[25323]

Re: 全日本学生音楽コンクールについて、教えてください!

投稿日時:2006年01月27日 01:18
投稿者:リキ(ID:FBVElA)
大阪大会バイオリン部門小学校の部の方が演奏されたのは、4人中3人がブルッフのバイオリン協奏曲第1番でした。1位の方と奨励賞の方が第1楽章、3位の方が第3楽章でした。2位の方はブィエニャフスキの華麗なるポロネーズ第2番でした。

ちなみに、中学生の方は、1位から順に、ヴェーダンのバラードとポロネーズ、サン・サーンスのバイオリン協奏曲第3番、ブラームスのハンガリー舞曲第17番とハチャトリアンの剣の舞、ヴィエニャフスキのスケルツォ・タランテッラ(高校3位と同じ曲)でした。

高校生は1位の方がヴィエニャフスキのモスクワの思い出、2位の方がチャイコフスキーのワルツ・スケルツォでした。

小学生でもあんなにすごいので 、きっと中学生・高校生はすごいのでしょうね。
[25327]

Re: 全日本学生音楽コンクールについて、教えてください!

投稿日時:2006年01月27日 11:10
投稿者:そうですね~(ID:MSUyQic)
リキさん、ありがとうございました。小学校高学年にもなると、難しい曲でもきちんと弾けるものなんですね~!驚きました。 毎日何時間も練習に費やしているのでしょうね。それでも将来ソリストになれるのはごくわずかの人だけですから、音楽の道は厳しいですね。
でも、たとえプロの演奏家にならなくても、音楽を学ぶことは色々な意味で価値あることだと思います。何か目標に向かって一生懸命に努力するという姿勢そのものが素晴らしいですよね。
[25599]

Re: 全日本学生音楽コンクールについて、教えてください!

投稿日時:2006年02月08日 01:25
投稿者:リキ(ID:FBVElA)
皆さん、もうご存知かもしれませんが、今年の東京大会のピアノとバイオリン部門の入賞者のCDが発売されています。特に、バイオリンの小学校の部は激戦だったようで、奨励賞の方が多数あったようです。
うちの娘は、「フルートでこんなCD作っても、誰も買わへんやろな」といって笑っていました。
ちなみに、フルートの審査員の先生に聞いたのですが(個人的なつてで、最近お知り合いになりました)、学生音コンの予選通過のボーダーは19点だそうです。満点は25点か30点のどちらかだと思います。そして、本選で一定以上の点数を出せば、3位に入れなかった方に奨励賞が出るようです。大阪大会のフルートでは奨励賞がなかったので、その基準点を聞くことはできませんでした。今年はたぶん、レベルが低かったのでしょう。
[26930]

Re: 全日本学生音楽コンクールについて、教えてください!

投稿日時:2006年04月30日 13:13
投稿者:マフィ(ID:FoFDYgQ)
今年も課題曲が発表になりましたね。
小学生の予選がローデのカプリ-11番、本選がラロの1楽章、中学生の予選がパガニーニのカプリース13番、本選がモーツァルトの5番ということですが、この予選の課題曲、予想外の方も少なくなかったのではないかと思います。
私はバイオリンが全く弾けないのでわからないのですが、数カ月前に娘がフルサイズに変わった時に先生にパガニーニはもっと手が大きくなったらやろうと言われたのですが、この13番に関しては身体的条件はあまり関係ないのでしょうか。
いずれにしても、パガニーニ。。。。。敷き居が高いです。(涙)
[26931]

Re: 全日本学生音楽コンクールについて、教えてください!

投稿日時:2006年04月30日 13:43
投稿者:盆栽の母(ID:SYORUoA)
今年の課題については・・・
・コンクールのクオリティを保持するため、あるいはクラコンとの差別化
・審査をスムースに執り行うための足切り
と思っています。

いずれにしても盆栽には縁のない世界です。
[26932]

Re: 全日本学生音楽コンクールについて、教えてください!

投稿日時:2006年04月30日 18:38
投稿者:ロマトレ(ID:EmCASAM)
パガニーニ難しいですよね。。。
手壊さないよう頑張ってください!
[26940]

Re: 全日本学生音楽コンクールについて、教えてください!

投稿日時:2006年05月01日 11:10
投稿者:伽耶(ID:QFhoRmY)
本選の課題曲がモーツァルトなのは、今年がモーツァルトイヤーだからでしょうかね?それとも、音楽性やセンスを見るのに、最適だからでしょうか。
どちらにしても、難曲というものではないので、予選でパガニーニを持ってきて、テクを見るのかもしれません。

2次予選あたりで、入賞者がある程度見えてきますし。
今年はどんなスターが生まれるのでしょうか。ある程度知名度のある子は、学生コンにはもう出ないのかもしれませんね。
ヴァイオリン掲示板に戻る
6 / 16 ページ [ 158コメント ]