ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

PTAのオバサマ方への質問。 | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 98 Comments
[20767]

PTAのオバサマ方への質問。

投稿日時:2005年06月03日 22:51
投稿者:pochi(ID:MQMUmRE)
「古典芸術は階級制を基調とする」という立場から発言致します。

ヴァイオリンが上手なのと床上手なのと、どちらが価値が有るのでしょうか?PTAのオバサマ方は、禿・デブ・チビ・糖尿・心臓病・高脂血症、珍朕のヘレン・ケラー(三重苦)である(短小・包茎・早漏)+マザコン(数え役満ですね)の御主人とお暮しで、子供の詰め込み教育とやらに血道を上げていらっしゃいますから、ヴァイオリンが上手な方が良いと思われるでしょうが、現実社会はそんなに甘く有りません。カーマ・スートラの実践の方が遥に役に立ちます。

個人的に男で50mを6秒台で走れない高校生のガキは、相手にしたく有りません。人類300万年の歴史の上に我々の生活は成り立って居ります。ヴァイオリンの詰込みを、音楽の素養も無い3代前迄は五反百姓が一寸刻みで畦道を移動して居る様な、文化の素養の全く無い方々が、自分の出来の悪いガキにヴァイオリンを強制的に弾かせるのは犯罪的だと思うのですが、如何なものでしょうか?

レスボス島の「サッフォー」に就いて語り合いましょうか?「プチ・メゾン」「遊廓」「赤線」って御存知ですか?
ヴァイオリン掲示板に戻る
8 / 10 ページ [ 98コメント ]
[21260]

Re: PTAのオバサマ方への質問。

投稿日時:2005年06月26日 09:21
投稿者:NON(ID:QWISYSA)
pochi様
 >教養も知性も美意識も全くないであろうPTAのオバサマ方、ガキに音の美意識に基づく音楽教育を施す事が、殆ど犯罪的で有るという私見強弁倭国西洋音楽似非教養主義批判に対する正面切っての反論をどうぞ。

↑これは、”日本”という限定なのですか?pochi様の仰る事で、なんとなく分る事もあります。日本の事が海外の方に分りにくい様に(例えば、義理人情が違う形で解釈されたり、着物を着ると、日本人は皆"Gaisya-Hair"に髪を結うと思うとか。)日本人には西洋の音楽を理解しにくいという事なのかと受け取りました。ただ、だからといって欧米に住んだからといって、全ての欧米人が西洋音楽を理解できる、もしくは奏でる事が出来るとも思えないのですが・・・。
 いまイギリスで”Little Britain"というがあるのですが(面白いので機会があれば見てみて下さい!)その中のキャラクターの”ヴィッキー”みたいな女の子(10代、中身なし、子供がいっぱいいる、)いっぱいいますよ、現実に。(日本もそうかもしれませんが)それから、教会にだって普通の日曜に来る人は決まっていますよ。教育ママだっているし、マナーのない人いっぱいいます。
 >文化的には、後進国に成り下がった
のは、何も、日本に限った事ではないのでは?と思う今日この頃です。そんな中でも西洋でバイオリニストが生まれるのなら、日本でだって生まれるかもしれません。(それとPTAのオバサマである私達が教える資格がないという事は、別の論点ではありますが。)

 反論なんてとても出来ませんが、前回投稿して、削除した考えは、その後の投稿を見ても変わりませんでした。私は、”床上手”は使える期間は決まっていると思うし、そんな事は育ったらいくらでも自分で勉強するだろうと思います(笑)。それよりは一生楽しめる趣味としてバイオリンやピアノetcを、今学んで欲しいと思います。

 あと、思ったのですが(物のたとえなのかもしれませんが)こういった話題に反応するのはオバサマより殿方だと思います。私が”床上手”を指示しないもう1つの理由ですが・・・。学生の頃、チェーンスモーカーだった私は喫煙所で男の子達の会話を良く耳にしていましたが、ある夏、郷里にガールフレンドが帰る男の子が、その間他の子に粉をかけると話していました。私は双方の娘を知っていましたが、双方純粋な子達でした。が、そいつは粉をかける予定の子を「公衆便所」呼ばわりしていましたよ。そんな輩が相手では、例えば”技”を屈指した所で、所詮、陰でなんといわれるのかは想像がつきますよね。自分はさんざん遊んでも、いざ自分の持ち物と思っていた子が他でつまみ食いしたら、異常にショックを受ける輩も居りましたよ。
 
 さておき、PTAのオバサマ全員が子供をバイオリニストにしようと思っている訳でもないと思いますので(それにバイオリニストになるのは才能のある一握りの人だけですよね。幾ら親が気負ったってなれるわけないし、子供の将来は子供が自分で決める事でしょう。)、そんなに気張って”犯罪”を追求しなくてもとは、思いますが。文化、教育のあり方という事を憂うのなら、何も日本に限った事ではなく世界レベルで憂う方が、現代社会にそっている様な気が、私は致します。pochi様のお母様が仰る様に
>「教育には3代掛る」
のなら、結論は孫の代にならないと分らないのですよね。
 個人的には楽しみです。
[21268]

Re: PTAのオバサマ方への質問。

投稿日時:2005年06月27日 00:51
投稿者:PTA会長のせがれGeiger(ID:QoIRZEY)
日本の学校では成績面で真面目な女子は男子を凌ぐ場合が多い。
几帳面かつ面倒見のよい女性がマザコンアホ馬鹿男子に比べ知的に劣るなんて有り得ないことをマザコンアホ馬鹿男子どもは解らない。実社会はまだまだ男中心で、とくに大都市圏がそう。高学歴女性は非大都市圏と大都市圏では有職率が際立って異なる。これは最近統計的調査をやった研究者がいる。
大都市圏の高学歴女性はバブル期には花のOL、子供が出来て退職、田園調布か、せめて成城学園に家を持ち、専業主婦で坊やの教育に打ち込みPTA活動でお友達を作り。
これはカリカチュアではない。才能あるPTAのママたち(オバサマではないと思う)をなめちゃいけない。娘達はかなり醒めていて、専業ママを見習いたがらず「資格を取り旦那に頼らず生きたい」という。少子化は進行し音大卒は弟子が取れない。3代あとにはどうなるだろう。
[21278]

Re: PTAのオバサマ方への質問。

投稿日時:2005年06月27日 19:19
投稿者:NON(ID:QWISYSA)
少子化は深刻な問題だと私も思います。音楽に限らず将来困りますよね。文化も大切だけど、その前に「繁殖」しないと折角の文化も維持できなくなるかもしれませんね。話が脱線しましたが、”床上手”は人類繁栄、ひいては文化の前進に繋がるのかしら?!(笑)
 
今の世の中、TV、コンピューター、オーディオの進歩で、家の中でゴロゴロしながら、ビール飲みながらコンサートやドラマ、DVD、CDを見たり来たりできるから観客が生の演奏に足を運ばないのかもしれません。
 pochi様のいう>文化は「どれだけの労力を掛けられるか?」「それにどの様な習慣があるか?」という指標で見ています。
 という事を考えると、(日本だけではないけれど)労力をかけずに家でテレビを見る家庭が多くなっていく状況は、文化にどういう影響があるのでしょうかね。人間社会で色々な物が発明され、普及するたびに、何か違う物を違う形で失っていくという事でしょうか? それと”自分の人生を楽に、楽しい物にするために、子供を育てない、もしくは1人のみ”なんて人が多くなる状況は同じなのかもしれませんね。
 前言撤回いたします。Geiger1951様の仰る通り3代あとは文化がどうのと言っている場合ではないのかもしれませんね。
[21304]

Re: PTAのオバサマ方への質問。

投稿日時:2005年06月29日 14:51
投稿者:自分もPTAオヤジGeiger(ID:FHMidWg)
3代前まで五反百姓でも立派に演奏家、という例は皆無ではありません。嚢中の錐は錐です。
しかし大多数のお子さんの場合別スレ rio さんのように「親が子どもの適性を冷静に判断できる」ことはやはり重要でしょう。そうでないのにアツクナル親を「痴性と狂養」で「口汚く罵る」ことはあながち不当ではありません。
自分は"神風特攻PTAオバサマ"でない自信をお持ちでも、180度違う視点というのは持ちにくい。Pochiさんスレが常に高いヒット数をキープするのも宜なり、とは思います。
[21353]

Re: PTAのオバサマ方への質問。

投稿日時:2005年07月01日 12:15
投稿者:pochi(ID:EHMASYE)
少子化に関しては、「プロイセンの富国強兵」で逃げた心算ですが、読んで頂けていないみたいですね。

30年後には国境は意味を成さなくなって居ると予想して居ります。日本は中国に吸収されているでしょうから、少子化は問題なくなっているでしょう。

メジャーオケのオーディションを受けると、何らかのコンペティションで優勝していない人は例外です。最終選考迄残る人は恐ろしく上手です。一寸ヴァイオリンが上手だからプロにさせるなんて、「アウパリシュタカ」少し上手だから「リッチドール」就職させるのと同じ位馬鹿らしい事だと思います。

人間は所詮霊長類の一種です。多くの人々の欲求は「飲む・打つ・買う」しか無い様に思います。そんな中でヴァイオリンを弾いて他人を喜ばせる事が出来るのは、カラオケが非常に上手であるのと同じ位、而、希少価値は充分に有ると思います。然し、かなり弾けないと嫌がられます。

「神風特攻隊」の殆どが爆弾を敵艦に命中させる事無く、海の藻屑と消えた事を肝に銘じて、「良い音楽学部の有る大学に数学や経済学専攻辺りで入学し、副課で音楽を専攻し、コンサートをこなして好評であれば、大学院で音楽学部に転学する」のがお勧めのコースです。

フルサイズに変えた時、モーツアルトの後期コンチェルト3曲がキッチリ弾けるかどうか、が一つの指標になると思います。鱸では話しに成りません。

さて、PTAのオバサマ方、「キッチリ弾けるかどうか」判断が付きますか?この判断が付く先生に習って居ると思いますか?
[21359]

Re: PTAのオバサマ方への質問。

投稿日時:2005年07月01日 15:08
投稿者:Geiger1951(ID:FHMidWg)
Pochiさん、その中国が少子化に直面していますよ。
本朝のその後はアメリカの51番目の州が正解かもしれない。
70年後中国はイスラム化したり。ロシアは40年でそうなる。モスクワ大公国がギリシャ正教圏に残ります。今の子どもの老後はどうなるか誰にも解らない。
[21416]

Re: PTAのオバサマ方への質問。

投稿日時:2005年07月03日 20:30
投稿者:NON(ID:GEZWF1M)
pochi様
 >さて、PTAのオバサマ方、「キッチリ弾けるかどうか」判断が付きますか?この判断が付く先生に習って居ると思いますか?

 これは是非「どうやって判断するか」をお教え頂きたいと切望致します。私はpochi様の仰る様に>音楽的素養の無い親 なものですから自分では絶対に判断できません。

 多くの親は、(これがpochi様に異様に映るのだと思いますが)自分の子供により良く育って欲しいと願うものだと思います。その為、より良い学校、より良い先生、より良い環境・・・とエスカレートしていくのだと思います。(もちろんバイオリンででもです)まさに”親バカ”なのでしょうね。(笑)

 私は自分の子供は絶対に音楽家にはしないので、今の先生で十分(なんて言ったら先生に失礼ですね、御免なさい)だと思います。が、”キッチリ弾かせてくれる先生”の定義(というものがあるのだとしたら)には興味があります。ヴァイオリンに限らないことですが、技術を言葉にして何も知らない人(しかも子供の場合は言葉の理解も発達段階にある)に教えていく作業は、非常に大変な作業だと思いますし、先生ご自身の言葉の定義付けによって表現の仕方は随分違うことでしょう。受け取る側の理解も人によって千差万別。同じことを違う先生が説明するにあたって、違う言い方をされて違うことを言われていると、受け取る側が勘違いする場合も多々あるのではないかとも思います。ほんと、難しいですね、何かを「教える」「教わる」って。

pochi様のご意見を参考にさせて頂いて、多くの子供達が良い先生につくことで、将来、日本の音楽文化が向上するやも知れません。真面目にそう思います。宜しく御願い致します。
[21419]

水入り大相撲

投稿日時:2005年07月03日 21:39
投稿者:Geiger庄之助(ID:QoIRZEY)
行司役はやるまいと思うのですが、無礼千万を承知であえて申し上げます。Pochiさんの回答は完結して結論がでていると考えられます。
+++++
NON様の解読:>> "キッチリ弾かせてくれる先生"の定義
Pochiさんの原文:>>「キッチリ弾けるかどうか」判断が付きますか?この判断が付く先生に習って居ると思いますか
*******
この時点でキャッチボールが成立していません。
判断がつく、ということと「弾かせる」は全く別の範疇です。

ご自分のお子様が「キッチリ弾けている」か判断が付かなければアメリカの大学なら一般学部に進学し副科でヴァイオリンというのが安全作だ、と道まで示されているらしい(私の国語力だって甚だ怪しいんですが?)。
//////
どうも出すぎた行司でした。お許しください。
Pochiさん、勘弁してね。
[21423]

Re: PTAのオバサマ方への質問。

投稿日時:2005年07月03日 23:07
投稿者:NON(ID:GEZWF1M)
Geiger庄之助様
 大変失礼致しました。
>判断がつく、ということと「弾かせる」は全く別の範疇です。
 まさにその通りですね。もちろんどんなに優秀な先生についたとしても、素質のない生徒はある程度どまりでしょう。(それで良いと個人的には思いますが。)

 このスレの題が”自分の子供を絶対にバイオリニストにさせたいPTAのオバサマ(オジサマ)方への質問。”ということなら、もっと解りやすいのですが。(多くのPTAのオバサマには関係のないことですものね。まさか、日本ではバイオリンを習わせる親はみんなプロを目指している訳ではありませんよね?)
 pochi様がいう >「キッチリ弾けるかどうか」判断が付く親、先生   と言うのは、それではプロ目指している子供の親御様にのみ、向けられていると受け取っていいのですか?だとしたら[21416]の最後の文は
>pochi様のご意見を参考にさせて頂いて、多くの子供達が良い先生につくことで、将来、日本で多くのバイオリニストを排出するやも知れません。
 ということでしょうかね(笑)

個人的には音大を出ても、その先に音楽で食べていけるのはとても大変なことだと思いますので、進学に関しては普通の大学が一番かと・・・。
[21428]

Re: PTAのオバサマ方への質問。

投稿日時:2005年07月04日 01:06
投稿者:Geiger1951(ID:QoIRZEY)
NON様。国文学の解説者ではありませんので、Pochiさんの真意を読み解いて散文化するのは不可能です。彼は言葉を多義的に使っていると思います。どこかの隅っこに片付けようとしないほうが彼の意図に沿うでしょう。彼の文章から己の心にピンと来るものがあれば、それでよいのです。
ヴァイオリン掲示板に戻る
8 / 10 ページ [ 98コメント ]

関連スレッド