ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

新しい名器を探すプロジェクト | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 45 Comments
[12305]

新しい名器を探すプロジェクト

投稿日時:2004年05月11日 00:43
投稿者:violink(ID:GEQRggg)
fstringsにお邪魔してまだ3日目ですが、バイオリンに造詣の深い方
ばかりで、とても感激しています。

さて本題です。良い楽器を探すというのは、いろいろな意味で難しく、
高い買い物をしてしまった人、名前に惹かれて本物ながら駄作を
買ってしまった人などなどいろいろなドラマがあると思います。

一方で、楽器に詳しい人の中には、こういう楽器を選ぶべきという持論
がおありの方も多いでしょう。巷で言われていることと実際とは、こんな
に違うんだ、というお話も歓迎します。

そういう楽器の話を、具体的にメーカーの名前を出しながらできる、という
方、何でも書き込んでください。
ヴァイオリン掲示板に戻る
4 / 5 ページ [ 45コメント ]
[12550]

Re: 新しい名器を探すプロジェクト

投稿日時:2004年05月16日 00:26
投稿者:Fulvio(ID:OBOHMBQ)
Dante Fulvio Lazzariを持っております。尊敬する師匠はMarcello Iveの楽器を使用しCDにも録音しておりますが、是非、一度聴いてみて下さい。音の充実感、透明感、ハープ、パイプオルガンのような響きがします。Marcello Iveは第10回トリエンナーレの審査員だったそうですね!
[12553]

Re: 新しい名器を探すプロジェクト

投稿日時:2004年05月16日 04:44
投稿者:pochi(ID:FlhYgpQ)
Fulvio氏へ、始めまして。こんにちは。
まず、
http://fstrings.com/board/index.asp?id=12551
を読んでね。
http://fstrings.com/board/board.asp?id=12000
[12259]
[12259]

Re: ビブラートのかけ方について

投稿日時:2004年05月09日 18:06
投稿者:pochi(ID:N3YwBIQ)
私のプロフィール(殆ど嘘)
1985年3月3日生まれ19再 干支は、え~と
国立馬鹿柁大學2下位性(旧制休講と云ったらしい)
血液型 C型(肝炎ではない)
国籍 今の所日本のパスポートを使用している
身長 cm以下を四捨五入で180cm
体重 70kgより少し軽い
趣味 仕事かな?
特技 喧嘩かな?
未婚・子供無・恋人無・交遊関係は広過ぎるので困る。
   狭める努力をして居る。24時間態勢の仕事は体に悪い。

どうして、昭和初期の茶論なんか知ってるはずがあるのですか?
日本のオヤジやババアに茶論なんて出来る訳無いでしょ。

そういえば、ストラディヴァリウス沢山持ってる日本財団は、戸締まり用心火の用心・世界は一家・人類は皆兄弟らしい。競艇場で待ってるぜ!(在日高麗人曰く、なんでわしらが日本人の弟やねん!)賭博の寺銭で稼いだ泡銭ですね。死んだあの惚けオヤジは、子供が多かったらしい。息子には、良の字が付いて居るので、御注意を。推定20人、嫁さんは5人位居たらしい。重婚の罪って刑法に有ったけど、意味の有る法律なんだろうか?本当は、寺銭には手を付けずに、総会屋の元締めで株の売買で儲けたらしい。軍需物資の横流しで材を成した児玉誉士夫共に昭和時代の暗黒の部分。特にシャブで儲けた。

「日教組はソ連の手先だ!」と喚いて居た赤尾閔?と共に、笑えるのが、民社党の「春日一幸」面白かった。何しろ「てにをは」が使えない。あれれのレ~と云った感じ。どちらとも楽しそうに話すのが非常に好感が持てた。日本社会の楽しい部分。

田中角栄は、心底笑える人だった。自宅の池で水上模型飛行機とばして其れをテレビカメラで撮らせた所が笑える。楽しそうだった。ほほ笑ましい。楽しかったが、脳溢血で倒れた後は見苦しかった。玉石混交(清濁合わせて呑むを政治家と心得よ)昭和の田沼意次。

一方、日本赤軍・東アジア反日武装戦線は、根性主義。重信房子には密かに憧れていたけど、見苦しかったですね。娘が美人で宜しい。根性で革命が起こせるのなら、海軍精神注入棒で尻を弩突かれて居た根性の帝国海軍が負ける訳が無いでしょ。歴史を全く学んで居ないボンクラですね。

最も悪質な笑いは、裕仁。マッカーサーの隣で燕尾服着てチジコマッテ恥をさらした。あの人、手を横に振れず、縦に振って居た所が印象的。髭を生やしたお猿さんにしか見えなかったのは、私だけだろうか?コメディアンとしての才能はあるかも知れないが、他人を評価する能力は皆無だったので、入江侍従長に拠ると田中角栄の事が大嫌いだったそうな。徳川慶喜を決め込んだという説も有り、歴史的評価はまだ出来無い。

「戦後の日本にまともな奴は居ない。まともな奴は戦争で皆死んだ」と友人は云っていたけど、多分、当りだと思う。

明治の文明開化で文化大革命(排仏毀釈・焚書坑儒)を行った為、文化の底が浅く、「喜捨」「仁」「徳」という概念が無く、蓄積された資本の行き場が無く、米国国債買うしか出来無い奴等に茶論なんて喫茶店位しか出来無いね。自己規定が他人を軽蔑する事に拠って成り立って居る様な気がする。

資本主義経済では、資本投下の場所を確保する事、労働者の雇用を作る事、治安を守る事が(夜警)国家の仕事だけど、国民を拉致されても20年も知らんぷり、3%程度が失業率と云われて居るのに、現実には10%程度の失業率(現在推計)。雇用が作れないのは、資本投下の自由が無いから。

他人を嫉み、不幸を喜び、人と比べてしか自己規定出来無い魑魅魍魎が棲んで居たのが昭和という時代ですよ。今はあんまりシラナイ。

この掲示板にビブラート(揺さぶり)を掛けてみた。

失礼。

http://fstrings.com/board/board.asp?id=4952
[7157]
[7157]

御期待にはそえませんが、努力しました。

投稿日時:2003年11月25日 18:06
投稿者:pochi(ID:GRR3OVM)
同じような校歌がたくさんあるから、あたし、まちがえちゃったわ。「ワセダノセイホク、ミヤコーノ、トナリー♪・・中略・・アホダ!アホダ!アホダー♪」だったわ。メロディーは覚えたんだけど、歌詞は、覚える必要なかったの。まあ、はずかしい。最近、お薬の副作用で、ますますあたまがわるくなっちゃって、、、

楽器は、新しいパパに「デルフィン」っていうスペルマヴァリウスとかいうの、買ってもらったの。いまは、あたしの宝物。「イタリアのクレモナっていう街で造られている新しい楽器は、ヴィトンのバッグみたいなもので、日本人だけが買ってて、値段が高すぎるし、下手な人が持っていたら恥ずかしいし、初心者には弾きこなせないから、いけない」って言われたの。ムツカシイことはよくワカンナイけど、パパが買ってくれたヴィオラ、パパが弾くと、とってもイイ音。

あたし、大学に入るまえ、美容整形したの。「豚に真珠」なんていわれたらクヤシイから、おなかの脂肪吸引もしたわよ。舞台にあがるときは、キレイなほうがいいでしょ。胸はDカップよ。アップボウで、うでが胸にあたってすこし弾きにくいの。最近やっと胸が痛くなくなったわ。殿方は、みんなあたしに夢中よ。オケの後の方で、弾くフリしてるだけなのに、大砲みたいなカメラであたしを狙っているの。コンサートの後では、スゴイひとだかりができて、あたし、はずかしくって、、、

あたし、高校生の時シャネラーだったの。シャネルってセレブのシンボルでしょ。パパがね、太っていたらシャネルは着ちゃダメっていうから、パパといっしょにスポーツ・ジムに通ったけど、おなかのお肉だけは、取れなかったの。おなかのカワにシワシワがデキちゃったけど、若いうちならまだ、なおるんだって。パパがいうには、社会って、女が生きていくのは厳しいんだって。だから、女は、アブナイお薬たくさん鼻から吸って、ガリガリに痩せて、頑張るんだって。シャネルは、そんなビジネスウーマンが、女の魅力をひきだすタメの服だって言ってたわ。「闘う女の戦闘服」だから、ふくよかさんや、主婦や学生やユーカン・マダムや、「PTAのオバサマ」が着ちゃイケナイんだって。「あんなのは、ハンザイコウイだ」なんて言ってたわ。あたし、胸が大きいから、就職してもシャネルは着れなくなっちゃった(グスン)

パパってトキドキへんなコトいいだすの。すれ違う女の人のファッション・チェックしはじめるの。あの人は色盲じゃないかとかいうんだから、マジ、ビックリしちゃう。目の不自由な人向けの信号機の音の音程が悪いとか、あのビルの形は、ホントはこうするべきだったのに、予算の都合で変わったんだろうとか、、、すごくベンキョウになるけど、ウットウシイときもあるわ。むかし、あたしとおんなじ病気だったからニタモノドーシなんだって。

こんなあたしが、アドバイスしてたのを、みんなマジ読んでたの?バッカみたい。

自分の文章を読み直すと、冗漫過ぎるし、宇能鴻一郎が入っている。疲れた。大変失礼致しました。
も読んでね
http://fstrings.com/board/board.asp?id=6581
http://fstrings.com/board/board.asp?id=11811
http://fstrings.com/board/board.asp?id=12072
http://fstrings.com/board/board.asp?id=11553
http://fstrings.com/board/board.asp?id=5996
全部読んでね。
http://www.strad.co.jp/log/qalog053.html
http://www.strad.co.jp/log/qalog050.html
http://www.entetriennale.com/permanente_eng.htm
http://www.scuoladiliuteria.com/rolllp.html
http://www5e.biglobe.ne.jp/~nagamine/gallary/vn29.html
http://village.infoweb.ne.jp/~fwid2133/dante.htm
参考になるかも。

自分の楽器を客観的にみるのは難しいね。

ほな。
[12797]

Re: 新しい名器を探すプロジェクト

投稿日時:2004年06月02日 22:07
投稿者:suzuchin(ID:IRiGFxA)
同じ質問で恐縮ですが

Arnaldo Grossi (USA) とBoris Shickin(USA)

についてご存じのかた 情報を賜りたいのですが。
どちらもとてもよいVnを作ると聞いています。
スペルはあまり自信がないです。
[13709]

Re: 新しい名器を探すプロジェクト

投稿日時:2004年07月05日 10:20
投稿者:suzuchin(ID:IwNgM3Q)
Arnaldo Grossi (USA) と
Boris Shickin(USA)

については情報がありませんでしたが、

Massimo Nessi ( 伊)
Gian Paolo Savini (伊)

についてご存知のかた情報を賜りたいです。
いずれもコンテンポラリー製作家です。
[13712]

Re: 新しい名器を探すプロジェクト

投稿日時:2004年07月05日 14:03
投稿者:yas(ID:IjIkIQU)
Gian Paolo Saviniはローマのメーカーで,
A. Poggiの弟子です.
数年前にある工房に置いてあったSaviniを
弾いたことがあります.
Yellowのニスの,精度の高い楽器でした.
音も素晴らしく,購入直前までいきましたが,
当時持っていた楽器の下取り額が希望と
合わなかったので断念しました.
先日も,懇意のディーラー(前述とは別)と
話していた所,現在の巨匠の一人として
Saviniの名前が出て来て,吃驚しました.
[13788]

Re: 新しい名器を探すプロジェクト

投稿日時:2004年07月08日 16:22
投稿者:suzuchin(ID:QDIgeEA)
yasさん有難うございます。勉強になりました。

Eckart Richterというドイツのマイスターがいらっしゃいます。
Y.K.氏(なにかと有名な)は非常に高く評価してあるようです。ネットなどで調べてみましたが、30万円から150万円くらいの小売価格でした。
韓国の楽器店では 3-4段階に価格ランクをつけて売ってましたが、弟子が作った、などで、ランク付けしているのでしょうか。?

弾いた経験のある方は情報を教えていただけませんか。
[13789]

Re: 新しい名器を探すプロジェクト

投稿日時:2004年07月08日 16:43
投稿者:arcus(ID:KTGQaGA)
そういえば先々月にチェコのヴァイオリン製作コンクールで以下のような結果が出ていましたが、2位と3位の製作者について、どなたか詳しい方いらっしゃいますか?

1位:Simeone Morassi
2位:Shinquan Zhao(中国)
3位:Jan Bartos(ポーランド)
4位:Marco Osio
5位:Giovanni Battista Morassi
[13801]

Re: 新しい名器を探すプロジェクト

投稿日時:2004年07月09日 03:05
投稿者:yas(ID:Mgd1MHg)
Eckart Richterも弾いたことがあります。
その時は、Kraus Schregelや、イタリアの若手メーカーのものも
弾きました。どれも、コンテンポラリーのいいもの、という印象でしたが、
発音や音の締り感について、イタリア若手のものより、ドイツの
Geigenbaumeisterの方がいい印象を受けました。

Eckart Richterとして市場に出回っているのは、本人の作だけでなく、
弟子作や工房製もあるようです。
実勢価格で80~90万円は、弟子が作って本人が最終チェックをした
ものみたいでした。
[13803]

Re: 新しい名器を探すプロジェクト

投稿日時:2004年07月09日 04:05
投稿者:pochi(ID:QjYickY)
Eckart Richterの爺さんの弟子を知って居ます。この弟子曰く、自分で全部作ったものを親方がチラッと見ただけで、「ラベルを貼っておけ」と云った感じだったらしいです。独逸の徒弟制度も制度疲労も有る様です。この弟子に最近コンタクトを取って、クレモナの材木問屋元締めの話を聞くと、矢張り、古い材は余り持って居ないらしいですが、材自体は良いのだそうです。
Geigenbaumeisterは、総じて作り慣れた印象を受けます。音は普通です。モラッシの様に厚く造って居ないので半年で鳴ると思います。

不当に高い楽器では無く、安い楽器を探すという観点で物事の話を進めて居る様ですが、普通にヴァイオリンを作った場合、手だれの職人が、1人でコツコツ製作した場合、200時間掛かるんだそうです。熟練工の時間給をUSD50(車の整備の基本的工賃を基準としました)と設定すると、工賃だけでUSD10Kです。ヴァイオリンの材料代は、USD500~1Kですから、先進資本主義国でヴァイオリンを製作した場合、工房から直接買ったとして、120万円位して当たり前です。(研修医の時間給は、バイトで1万円でしたよね)逆に考えると、50万円程度の楽器は、USD20程度の非熟練工が造った物だと考えて間違い無いでしょう。先進資本主義国の場合、サービス業の割合は、略2/3ですから、工房の卸値出荷額の3倍の値段が付いて消費者の下に届く事は強ち不正な事では無いと思います。

クレモナ新作の場合、卒業したての人の作品の卸値市場価格は、1800ユーロだそうです。食うや食わずの生活ですね。でもそんな人が素晴らしい楽器を作って居る場合もあるのです。

ヴァイオリンの市場価格は、名前で決まって来ますが、名の通った人なら、国籍は然程関係有りません。中国では、賃金が安いので、必然的に安く造る事が出来ます。使って居る材も同じですし、技術も然程変りません。問題は、中国の場合有名で無い人は、良い木を使わせて貰えないのだそうです。この傾向は、クレモナに於ても、材木問屋の息が掛かって居ない人は、良い材料を使わせて貰えない傾向が有るのと同じです。その証拠に材木問屋の息子は、非常に良い材料を使って造って居ます。門前の小僧では無いですが、楽器の出来も良いと思います。私見ですが、天才では無いと思います。

天才的なヴァイオリン造りをする人を探して居るのですが、見つかりません。Eckart Richterの爺さん弟子は、上手なのですが、私の趣味の音の楽器では有りません。細かいハーゼが無数に飛んで居る非常に硬い材を使って、独自の美学で造る楽器職人を探して居ます。

私が紹介した、
http://www.violinafrica.co.za/
は、音大生のセカンド楽器として良いですよ。
それでは、、、。
[13835]

Re: 新しい名器を探すプロジェクト

投稿日時:2004年07月10日 02:44
投稿者:グッチャルディーの知り合い(ID:QDMGlyA)
>おっと、大事な人間を一人忘れていました。Ansaldo Poggiの弟子で、>Poggiの生前からその仕事を手伝っていたGuicciardiです。まだ一度も
>お目にかかったことのない楽器で、一度弾いてみたいと思っています。
(by violinkさん)

Guicciardi、知り合いが持ってます。
若き女性のプロ奏者ですが、なんでもAnsaldo Poggiとそっくりな音がするのだそうです。「楽器としても資産としても遜色なし。将来性も抜群」と踏んで自分で即金で買ったようです。不思議なくらい迷いがなかったそうです。
ちょっと弾かせてもらったけど確かに凄いパワーの楽器でした。
彼女は「これのお陰で練習時間が短縮できるようになったのよ。フッフッフ」と言ってました。音量もさることながら、とにかく細かいパッセージの小回りが利き、弾けなかったものが簡単に弾けるようになったのだそうです。
今、マニアの間では物凄い人気となっているようですね?
買おうとしたら、一体いくらくらいするのでしょう?
ヴァイオリン掲示板に戻る
4 / 5 ページ [ 45コメント ]

関連スレッド