ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

分数楽器の保管 | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
[7164]

分数楽器の保管

投稿日時:2003年11月26日 00:10
投稿者:ももちゃん(ID:JpGVVDQ)
使い終わった分数楽器を保管しておくときは
弦はピンと張ったままでいいのでしょうか?
緩めておくとか、あるんでしょうか・・・
無知で恥ずかしいのですが、どなたか教えていただけませんでしょうか?
[7168]

Re: 分数楽器の保管

投稿日時:2003年11月26日 07:00
投稿者:ヘンデルおばさn(ID:QCOXMGA)
楽器屋さんに以前たずねたところ、駒がたおれない程度に4本とも、弦はゆるめておいた方がいいといわれましたので、うちではそのようにしております。他のかたはいかがですか?
[7170]

Re: 分数楽器の保管

投稿日時:2003年11月26日 08:13
投稿者:天音のパパ(ID:NDKCZpY)
うちもそうです。みんな安物なので今はケースいれっぱでも気にしませんが、もし多少いい楽器なら、たまに出して弾くかもしれません。
それから、子供が次に使うサイズの楽器は、部屋の見えるところにつるしてあります。”ほら、あそこに次の大きな楽器が待ってるよぉ~”とかそそのかす!?ためです。あ、いけね保管の話で、効率の話じゃなかったね。
[7191]

Re: 分数楽器の保管

投稿日時:2003年11月26日 14:58
投稿者:ももちゃん(ID:JpGVVDQ)
やはり、緩めておくものなんですね。
全部出してきて、今からしなければ・・・
時々吊るして飾っているお宅がありますが、もう使わなくなったものをそうしているのかと思ってましたが、天音のパパさんのような方法があるんですね。色々な作戦を立てて導くんですね・・・
[7196]

Re: 分数楽器の保管

投稿日時:2003年11月26日 17:15
投稿者:rio(ID:JFYEYVU)
私の場合、成長して使わなくなった分数楽器は、工房に出して弦と駒とテールピースを外し、中の魂柱を動かしてもらい、丸裸(?)にしてケースに保管しています。そして、使い始めるときにはまた工房に持っていき、使えるように準備してもらいます。昔(私が弾き始めた1960年代~)からこの保管方法は私の周囲では最もポピュラーでした。弓は…毛をゆるめたまま保管しておき、使い始めるときに、毛と皮を替える程度にしています。
[7229]

Re: 分数楽器の保管

投稿日時:2003年11月27日 15:48
投稿者:天音のパパ(ID:KGkUgnk)
弦を緩めると、魂柱が倒れやすくなるというのは聞いたことがあります。
弦の圧力がかからなくなるので、表板が浮く方向になるでしょうか?
魂柱をずらすというのは具体的にどういうふうにずらしてもらっているのか、教えていただけませんか?
[7234]

Re: 分数楽器の保管

投稿日時:2003年11月27日 18:00
投稿者:rio(ID:JFYEYVU)
天音のパパ さん

魂柱の移動は工房任せで詳しくは判りません。ただ、倒れにくい所に移動させておくのだと思います。

弦を全部ゆるめると魂柱が倒れることもあると言われ、一本づつ替えるようにしています。結構な弦の張力が駒を通じて表板にかかっているのでたぶん天音のパパさんの書いてあるとおり表板が浮くような状態になるのだと思います。
[7248]

Re: 分数楽器の保管

投稿日時:2003年11月27日 21:57
投稿者:ももちゃん(ID:JpGVVDQ)
弦を変えるときは、どの弦からだったか、一度に2本づつ緩めて変えるとも聞いたような気がするのですが、駒にかかる力のバランスに影響するからなのですね・・・

関連スレッド