ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

先生の教育レベルの判断方法 | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
[4021]

先生の教育レベルの判断方法

投稿日時:2003年06月20日 00:47
投稿者:るる~ん(ID:EidXhkM)
大人になってから趣味としてはじめました。歴2年です。
どこの音楽教室かで教育レベルを判断する考え方も
あると思いますが、先生個人の教育レベルはどのように
判断したらいいのでしょうか?
教育レベルとは、技術力や指導力などなどいろいろな要素
が絡んでなかなか判断が難しいかと思います。
私は趣味なので極度に質の高さは求めていませんが
少なくとも基礎をみっちり正しく教えられるレベルかどうか
知りたいです。
よろしくお願いします。
【ご参考】
[4022]

私も知りたいですね

投稿日時:2003年06月20日 01:46
投稿者:セーブル(ID:EwE5MDI)
学習塾の場合は講師陣の学歴をセールストークにしているところも多く見かけますが、音楽教室に行っていきなり先生の学歴や受賞暦を聞くようなアホな真似はしたくないですよね

ある人にとって良い先生でもみんなにとって良い先生となるかはまた違う場合もあるような気もする・・・ 良い先生かどうかを判断する前に、良い生徒とはどうあるべきを考える必要があるのでしょうかね?(私も趣味で弾いてます)
[4023]

Re: 先生の教育レベルの判断方法

投稿日時:2003年06月20日 07:24
投稿者:yumiyumi(ID:NXaZYnU)
私も大人になってから始めました。いろいろな疑問や質問を先生に聞いて
いますが、みな納得できる回答をいただいています。なにより私が良いと
思うのは、音楽的な感性が(表現法の好みとでもいいましょうか)とても
近くて、まさに「弾きたい」ような、弾き方を教えてくださるという点です。
どんなにりっぱな音大をでていらして、有名な先生でも生徒と「合う」「合わ
ない」がありますから、私は先生の出身大学よりも「感性」を大切にしたい
です。でも、それはある程度の「教育レベル」をクリヤーしてからのお話
ですよね。あたりまえのことかいてスミマセン・・・・。大人なのですから、
??ということが多いのなら、先生をかわってもいいんじゃないでしょうか?
子供だと、先生変わると悲劇の「総再教育」がまっていますけど・・・・。
[4045]

Re: 先生の教育レベルの判断方法

投稿日時:2003年06月21日 02:15
投稿者:るる~ん(ID:EidXhkM)
私の先生は意向を汲み取って指導してくれるので
不満を抱いた事はありません。
他のスレッドで、先生もピンキリだという内容を見受けるので
その判断はどうしたらわかるのか知りたいです。
まったくの素人の私にとっては、わからないので
何か手がかりが欲しいと思っています。
例えば、ボーイングでこういう教え方をするとアヤシイかも。。。とか
些細な事でもいいので、教えてください。
[4046]

Re: 先生の教育レベルの判断方法

投稿日時:2003年06月21日 08:23
投稿者:ボルゾイ(ID:ORiQMog)
発表会を聴きに行くと、レヴェルが一発でわかるでしょう。
出る生徒、出る生徒、ひどい音程でギコギコのポーイングだったら、技術的なことを指導していない先生だ、という証拠です。
また、客席にいるお母さんたちの会話から、教室の雰囲気もわかります。
[4201]

Re: 先生の教育レベルの判断方法

投稿日時:2003年06月30日 01:32
投稿者:dd(ID:IpNRAiQ)
教育レベルがどうかというよりまず、真面目かどうかを見た方がいいと思います。
 音大など有名大学出の先生の中には子供はプロになる目的があるので一生懸命教えるけど、大人の場合は「お客さん」扱いする先生がおられるます。何を弾いても「うまい!」と誉めたり、教えてるフリして実は辞めささないために何も基礎を教えず注意しない場合があります(^^;)
 
基礎を教えてるかどうかはボルゾイさんが書かれている通り、ボーイングを見るのがいいと思います。きっちり指弓と手首を使って柔らかくまっすぐ弾いているか、とか、弾けていなくてもその注意と指導をしてるかなど。

 あとは楽器の構え方ですかねー。顔の鼻先と楽器の渦巻きが同じ方向を向いて、高さは肩の高さをキープしている、左足先がそれに対しほぼ同方向を向いてるかなど。

 こういう事を教えている先生は大人の生徒でも基礎を真面目に教えてくれる方と見受けても良いかと思います。

また、教えてる態度を見る方法もあります。例えばこっちが楽器を準備してるのに自分の楽器はケースになおしたり、自分が最後のレッスンだとすると最初から出さずにケースごと壁などに立てかけて「帰る準備OK!」と言わんばかりの先生もおられます(By 経験者(笑) ちなみに全部音大出の先生でした。)

 そういう先生に当たると悲惨ですし、またこっちは初心者ですから気づかないんですよねー。私は先生がハズレとわかるまでに 合計3人で2年掛かりました(^^;)。
  
 不安な方は上記のチェックをしてみて下さい。ちなみに2年もあればまあまあOKなレベルのものです。
[4202]

Re: 先生の教育レベルの判断方法

投稿日時:2003年06月30日 08:24
投稿者:ボルゾイ(ID:KGlREiQ)
ddさんのお言葉の通りでしょう。
大人を教えることを極端に嫌がる先生を知っています。
「子供と違って理屈で覚えようとするから困ります」
<<オイオイ、理屈を教えられないあんたがいけないんだろう>>
最初に先生とよく話しをして、こっちの希望を伝え、誠実に話をきちんと聞いてくれる方かを判断すると、回り道しないですむかも。
[4205]

Re: 先生の教育レベルの判断方法

投稿日時:2003年06月30日 12:31
投稿者:うりゅ(ID:OSEmQkk)
私も大人になって始めました。今の先生には入門のときから「趣味の範囲で続けたい」ということを言っているせいか、教え方もすこぶる丁寧で敬語で指導されています。進み方も、自分では満足に弾けて無いと思っていても先生には「だいたいできているので次に進みましょうか」と言われることもあります。
一方、私の前に来ている中学生は音大受験を意識しているらしく、先生の指導もものすごく厳しいです。みててヒヤヒヤします。
私の考えとしては目的によって指導法が異なってもいいのではないかと・・・。もちろん基礎は大事と思いますが、基礎ばかりに時間を割かれると曲が進まないと思いますし。第一、子どもと違って上達が遅いのは仕方ありませんし、仕事との両立ですから練習時間だって極端に少ないわけですから妥協点が低くなるのも仕方がないのではと思っています。
趣味でやるのに怒鳴られるのもかないませんし。私個人は今の先生は親切丁寧なので楽しくやってます。
[4232]

Re: 先生の教育レベルの判断方法

投稿日時:2003年07月02日 00:45
投稿者:ぽん(ID:NAmWh3M)
大人になってから始めた者です。
子供のときにピアノを習っていて基礎の大切さは身にしみていたので、
お客さん扱いの先生のところで、何かが違うと途中で気づき、
これじゃあ音楽じゃないと思って別の先生のところにいき、
「インチキは嫌なんです」とこちらの希望を伝えました。
そしたら、数ヶ月間ずっとひたすらボーイングのリハビリでした。
今でも、先生はじーっと手元をみて、
毎回ボーイングと左手と事細かに直してくれます。
大体、インチキだと弾く姿もかっこわるいし、ちゃんとした音も出ません。
それにしても、先生の根気もすごいし、教え方もすごく上手です。
今の先生に出会って本当に良かったと思います。
[4234]

Re: 先生の教育レベルの判断方法

投稿日時:2003年07月02日 01:09
投稿者:dd(ID:M3eYQJg)
ぽんさんに一票! 初めまして、ぽんさん(^^)

いるんですよ、捜せばそういう先生が!。怒らず嫌がらず、ひたすら丁寧。
私の先生は右手じゃ自分は弾けてわからないので左手で弾いてみよう!とか言って左手で弓持って弾くんですよ。そうすると、初心者の気持ちになれるのだとか。
 私も指弓の基礎訓練、通勤電車の中でできる方法を教えて貰ってひたすらやりました。まともに指でニギニギできるまで1ヶ月かかりましたが、やってよかったなあ、と思います。もちろん、それとまっすぐ弓が引けるかは別で、それからの練習に1年かかるのですけど、それでもまだ速い曲引くとまだ斜めに引く事もあるらしい。弾いてる最中は自分じゃわからないですからねー。難しいなあ、ボーイングって(^^;)。