ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

皮巻きの保護 | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 3 Comments
[35414]

皮巻きの保護

投稿日時:2007年11月07日 18:07
投稿者:K's(ID:QkGFh1A)
皮巻きの親指があたる箇所の消耗が早いため、皮巻きを保護するもの、あるいは持ちやすくするためのもの等を探しています。

皮巻きはそもそも消耗品で、弓を保護するため+弓を保持しやすくするため)のものなので、消耗品を消耗することは本来の役割を果たしているとも言えますが。。。

弓の革巻きにゴムチューブなどを巻いているのを見かけますが、
あれは専用の商品があるのでしょうか?
誰か知っている方がいたら教えてください。

また似たようなもので、お薦めがあれば情報をください。
[35416]

Re: 皮巻きの保護

投稿日時:2007年11月07日 20:15
投稿者:catgut(ID:N5RZKBc)
専用のものはないようですが、Soft-Grip NAKATOSHI CO., LTDという
ペン用のグリップがあります。100円で文具店などで売っています。
適当な長さに切って裏返して使ってみたことがあります。
私の弓では少し太めに感じられました。

結局数百円で弓用の皮を買って自分で巻きなおしました。
[35418]

Re: 皮巻きの保護

投稿日時:2007年11月07日 21:50
投稿者:pochi(ID:OVMFIBc)
他人の弾き方に文句をいう心算はありませんが、皮巻が傷むのは、爪の伸し過ぎか、強く持ちすぎだと思います。私は10年くらい皮巻を変えません。皮巻は蜥蜴。5年前に変えましたが、まだ新品同様です。鉛筆用のチューブを試してみましたが、何となく音が右手に伝わりにくい様な感じがします。また、汗で滑ります。

チェロの人は、弓を有る程度強く持たないと弾けないので、皮巻が傷むのだそうです。ゴムチューブを使って居る人もいますね。
[35443]

Re: 皮巻きの保護

投稿日時:2007年11月10日 10:04
投稿者:K's(ID:QkGFh1A)
爪の伸ばしすぎや力の入れすぎは論外として、消耗する人は消耗します。親指の状態(すなわち、接点箇所、爪の角度、駆動範囲、親指にかかる負荷)によると考えています。親指を腹であててる演奏者、あるいはほとんど親指を動かさない奏者は消耗が少ないのでしょう。

>鉛筆用のチューブを試してみましたが、何となく音が右手に伝わりにくい様な感じがします。

私も鉛筆用のスポンジ状のものを切って使ったことがありますが、弓の振動が抑えられてしまう感じで、響きを抑えてしまうような感触がありました。
やはり「皮」である必要があるのでしょうね
?!

関連スレッド