ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

右手の力は抜けたがE線のとき不安定に・・・ | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 2 Comments
[29645]

右手の力は抜けたがE線のとき不安定に・・・

投稿日時:2006年09月25日 23:11
投稿者:umikirin(ID:QDdIcWM)
こんにちは。初心者うみきりんです。
猛練習のおかげで(力を抜くという方の練習)ですが。
右手の動きが格段に良くなりました。
弓を持つという意識を無くすことを叩き込まれているところです。
ただ、持つ意識があったときと比べて小指がはずれることが多くなりまた。特にE線で弓を立てた時は小指はすぐにはずれて、
何の役目も果たしていません。小指をしっかり当てると安定はしますが、
「持つ」という意識に逆戻りしてしまいます。
あーーーどうぞ先輩の皆様、何かアドバイスをお願いいたします。
[29646]

Re: 右手の力は抜けたがE線のとき不安定に・・・

投稿日時:2006年09月25日 23:20
投稿者:カコレ(ID:IyYpmQc)
あまり関係ないかもしれませんが、人差し指はまきつけないほうが良いですよ。
確実に弾くのが楽になります。

人差し指と小指で弓を使うと思ってみたらどうでしょ。
[29685]

Re: 右手の力は抜けたがE線のとき不安定に・・・

投稿日時:2006年09月28日 15:58
投稿者:書いていいかしら(ID:QigwdBA)
こんにちは。
普通は、弓を持つ意識がなければ、小指で弓の重さをコントロールしているはずです。
なので、その持ち方では、まだ力が抜けてないということだと思います(手首や腕の力は抜くべきだけど、指には役割がちゃんとあるんで、しっかり指に当てていないといけないと思います)。
E線は、ほとんどA線と同じ傾きで。立てに弾くのは、NGですね。

提案
1。楽器の持ち方を、もっと表板を地面と水平にするように、肩当で調節する、
2。A線とE線の移弦の角度をほぼ同じに、弓は下に下ろさずに、横に、というイメージを持つ。
3。弓だけを持って、弓を立てて、横にする、というエクササイズをする。横にすると小指に重さがかかります。これが大事。
4.親指と小指で弓を持ってみる。多分親指が結構影響していると思います。

直接見ていないので、周囲の弾ける人や先生に見てもらってください。
処方箋はセビシックのOp2-3.移弦の練習ですが、自然に、移弦したことが分からない程度にやってみたらいいと思います。ひじの角度の変化を大げさにやらずに、滑らかに弦を変わるという感じで。

言葉で伝えづらいですね。先生に相談するのが一番だとは思いますが。
がんばってください。

関連スレッド