ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

時々考えるけど分からない事 | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 20 Comments
[25953]

時々考えるけど分からない事

投稿日時:2006年02月26日 17:17
投稿者:ミー(ID:I0EQUlU)
私の読んだカール・フレッシュさんのバイオリン奏法の日本語訳された本で、煙草とお酒、あれはやめておいたほうがいい、という趣旨の事が書いてあった記憶があるのですが、実際どうなのでしょう、カール・フレッシュさんが言うには、早死にするから、だそうですが、それ以外に私が思うには、煙草の場合、吸う人の周りの楽器はどうなのだろう、という事です。楽器や体も含めて何か影響はあるのでしょうか?
ちなみに私は煙草やお酒は飲みません。
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 3 ページ [ 20コメント ]
【ご参考】
[26138]

Re: 時々考えるけど分からない事

投稿日時:2006年03月11日 18:27
投稿者:セロ轢きのGosh(ID:EBU3FIA)
  ミーさんの元ネタによると、
> 煙草とお酒、あれはやめておいたほうがいい
酒と煙草は並べて批判されている訳ですね。
だのに、「音楽やるなら酒は止めるべき」という議論は何故出てこないのでしょうか?

  確かに煙草は受動喫煙などで周囲に迷惑、という点はありますが、それはマナーの問題のように思います。 酔っ払いだって充分に傍迷惑ですよね。

  喫煙を絶対悪として排斥する昨今の風潮には、ある種の危険な匂いを感じます。 それは「芸術家」がしばしば命を掛けて抵抗してきたものにも通じているように思えてなりません。
 (解らない方は「喫煙」を、○○人、や△△主義者と置き換えてみて下さい。)
[26144]

Re: 時々考えるけど分からない事

投稿日時:2006年03月13日 03:34
投稿者:pochi(ID:EHMASYE)
薬物と芸術の関係を、教養主義的視点で捉えるのは、ナンセンスです。
[26149]

Re: 時々考えるけど分からない事

投稿日時:2006年03月14日 08:43
投稿者:リムジン(ID:EWQGkjQ)
お酒もタバコも、習慣性のある嗜好品ですので、コントロールを失うと、身を滅ぼすことになりかねません。 一流のスポーツ選手はタバコはまず吸わないでしょう。以前オリンピックで何回か銀メダルを取った陸上選手は、タバコ、お酒、コーヒーまでも口にしないとインタビューで答えていました。

音楽はスポーツではありませんから、そこまで意識する人はいないかもしれませんが、モーツァルト、ベートーベンも、大酒飲みでなかったならば、もう少し長生きして、作品も増えていたのカモしれません。
[26152]

Re: 時々考えるけど分からない事

投稿日時:2006年03月14日 19:44
投稿者:匿名希望X(ID:NXOSckE)
スレ主さんの意図が解りませんが、煙草・お酒、それとヴァイオリンの間には、多分何の関係もありません。
小説家の作品の質と、その人がお酒や煙草を飲むかどうかは関係ないでしょう。それと同じじゃありませんか。
影響があるかないか、より、そもそも話題として全く成立しないでしょう。
[26155]

Re: 時々考えるけど分からない事

投稿日時:2006年03月15日 00:08
投稿者:rio(ID:N5FikA)
ハイライトというタバコを一日2箱は吸う、Vn弾きの楽器は、なんともいえない不快なタバコ臭がしました。(喫煙者のコートの臭いと同じでした。)
また弓はタバコのヤニによるものであろうネチャネチャ感があり、吸わない者にとって不快だった記憶があります。
タバコのヤニで音質が悪くなるという話を聞いたことはありませんが、弦と弓毛の寿命は短いだろうなぁと思いました。
音の影響はあまりないのでしょうけれど、あまりいい気持ちがしませんでした。

お酒は、ウイスキーを呑みながらチェロの練習をしていたところ、手元が狂って表板にウイスキーをこぼしてしまい、ニスを傷めてしまった話を聞いたことがあるので、弾きながら呑むのはあまりよろしくないですね。

大学の先生と良く会う機会があり、優秀な研究者ほど「お酒を呑まない」というイメージがあります。皆さん口を揃えて言うことは「一日が24時間しかないことが困る、食事をする時間でさえももったいないのだから、酩酊するなんて時間の無駄です」と…

惰性と煩悩のままに生きている 私にはとても耳が痛いお言葉です。

人生をまじめに音楽にささげている人は、もしかしたら、大学の研究者と同じように、「呑む時間がもったいない」と考えているかもしれませんね。

ただ、凡人にとって、趣味・趣向の範疇に、音楽も酒も煙草もはいります。どれにウエイトがかかるのかは、個人の嗜好によって変わるでしょう。

また芸術家を名乗る人は、非凡な性癖・趣向を持つ人が比較的多いと私は経験的に思っているので、酒・煙草を肯定する人が多いと思います。
[26158]

Re: 時々考えるけど分からない事

投稿日時:2006年03月15日 11:41
投稿者:Smale(ID:F3EwYZk)
私の印象では、音楽に限らず芸術の分野に携わる人には酒や煙草を嗜む人は比較的多いように感じます。 長期的な健康などより、刹那的な官能を求める傾向にあるのかなとも思います。 別に悪いとは思いません。 クラシックの分野ではあまり聞きませんがロックなどの分野ではドラッグなどする人も昔から多いですしね。 酒も煙草もそれぞれ嗜む程度なら良い面も少しはあるように思いますけど楽器本体に対しては悪い影響しかなさそうですね。 煙草排斥運動は健保組合の運営や吸わない人、ひいて国全体にとっては利益ですよね。多分。
[26159]

Re: 時々考えるけど分からない事

投稿日時:2006年03月15日 21:30
投稿者:匿名希望X(ID:NXOSckE)
健康と煙草、健康と飲酒の問題は別の場所で論じては。
健康なほうが不健康な人より良い仕事が出来ると言う統計的なデータはあるのかも知れませんが、そういうことはここで論じてもしょうがないでしょうね。芸術は統計とは無縁じゃないでしょうか。
酒飲みの大演奏家と、禁酒している凡庸な演奏家でしたら私は酒飲みの大演奏家が圧倒的に好きですよ。
[26166]

Re: 時々考えるけど分からない事

投稿日時:2006年03月16日 15:34
投稿者:リムジン(ID:UpMGCVA)
酒をやらない大演奏家が一番!
[26168]

Re: 時々考えるけど分からない事

投稿日時:2006年03月16日 20:09
投稿者:匿名希望X(ID:NXOSckE)
女癖の悪い名演奏家
女に潔癖な名演奏家
女癖の悪い凡庸な演奏家
女癖…
まぁ、もうやめにしましょう。言葉の遊びです。
[26169]

Re: 時々考えるけど分からない事

投稿日時:2006年03月16日 20:36
投稿者:お尋ねしてよいでしょうか(ID:JHBxciQ)
人様のスレなのですが、私もお尋ねしてみたいです。
音楽を勉強しながら、サルサをやるのは如何でしょうか?
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 3 ページ [ 20コメント ]

関連スレッド