ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

CDの音 | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 13 Comments
[8380]

CDの音

投稿日時:2003年12月29日 14:55
投稿者:pochi(ID:ljY5aEA)
[8374]
[8374]

Re: 失礼な発言ですが・・・

投稿日時:2003年12月29日 13:11
投稿者:かもめ(ID:MjdSkjA)
pochiさん
>皆さん、CDでE線の音が錆びる事は御存知ですよね。

最近は、CDの音質もだいぶよくなったようですよ。↓

http://www.sound.co.jp/~jimi/cubase/pageA02-2.html
かもめさん、
最近のCDプレーヤーの音は、煙が掛かっている様に聞こえます。それに依って、E線の錆びを誤魔化している様にしか聴こえません。
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 2 ページ [ 13コメント ]
[8381]

Re: CDの音

投稿日時:2003年12月29日 16:29
投稿者:天音のパパ(ID:MyIzIyA)
機器によるんじゃないですか?
WADIAなんぞ使ってみてはいかがでしょうか?
[8383]

Re: CDの音

投稿日時:2003年12月29日 16:56
投稿者:pochi(ID:ljY5aEA)
天音のパパさん、私は貴殿とほぼ同じ体格で同じく腰痛を持っています。お大事に。入院は1ヶ月ですか?

「WADIA」は、知りません。宜しければリンクを貼っていただけませんか?

松下電器が業務用に開発したテレビカメラ宣伝の「水戸黄門」では、全体にソフトフォーカスが掛かっています。特に由美かおるの入浴シーンでは、凄いのが掛かっています。これと同じ事がCDプレーヤーにも云えます。そうでないCDプレーヤーは、耳が詰まって聴こえます。耳管閉塞状態です。低価格帯の物は、金物が錆びます。

SACDに期待しているのですが、ソフトが少ないので、ベータと同様に消えてなくなる運命かな?と思っています。
[8385]

Re: CDの音

投稿日時:2003年12月29日 17:59
投稿者:かもめ(ID:MjdSkjA)
なるほど、ソフトではなくハードの問題だったのですか。
それについてはよく知りませんが、それより気になるのは、、、

pochiさんはアメリカで「水戸黄門」をご覧になっているのですか?
[8400]

Re: CDの音

投稿日時:2003年12月29日 22:35
投稿者:天音のパパ(ID:JDOCGBU)
http://www.axiss.co.jp/fwadia.html
です。
私は、オーディオの理屈はわかりません。コンピューターを使うのに中身がどうなってるか考えないのと一緒です。車も乗ってなんぼで、中身がどうなってるか考えません。聴いてみてよければそれでいいと思ってます。
WADIAを買った日に、再生もしてないのに、ボリュームをマックスまで上げると、なぜかサーーーというノイズがするのです。不良品かと思って問い合わせたら、通常のCDプレーヤーは、再生限界異常はノイズになるから再生されないようになってるらしいのですが(何ヘルツかまでしかCDは音がでませんよね、非可聴域はカットされている)、WADIAは、CDに非可聴域のデータがないにもかかわらず、音を再生するつもりで使ってある?!とかで、ノイズ域まで出してるとのことでした。わけのわからない回答でしたが、変に納得して、WADIAを使ってます。付帯音のないクリアーな良い音です。
WADIAの他には、LINNを薦めます。あとは、エソテリックか、マークレビンソンですかね、、、、

DVDオーディオも、スーパーオーディオもマニアのみですかね、SACDにはソフトの都合上興味がわきません。

>天音のパパさん、私は貴殿とほぼ同じ体格で同じく腰痛を持っています。お大事に。入院は1ヶ月ですか?
どうもです。術式が未だに決まらず。まー2週間前後だと思います。
[8416]

Re: CDの音

投稿日時:2003年12月30日 08:21
投稿者:pochi(ID:ljY5aEA)
オーディオ如きにそんなにお金を出すのなら、コンサートに足を運びます。それとも100万円程度の最高級中華人民共和国謹製新作楽器を購入します。日本なら、オーディオ兼ヴァイオリン練習用防音設備に莫大なお金が掛かります。天井も2階迄吹き抜けで、ヤマハのC5クラスのピアノを置くなら、少なくとも20疊は必要です。出来れば、50疊欲しい所です。

日本でベンツは、乗り難くないですか?小さな道に入って行けません。要所要所に電柱が立っていて、ぶつかるように出来ています。高速道路で、2000cc、一般道では1600ccあれば、日本の道路事情では充分です。車幅は、1700mm以上だと乗り難い様に出来ています。

>SACDにはソフトの都合上興味がわきません。
***同感です。
[8419]

Re: CDの音

投稿日時:2003年12月30日 08:42
投稿者:天音のパパ(ID:OAmEiHk)
ご心配なく(笑)うちは、車が2台あるので使い分けています。
腰痛でなければ、週に3回は海、なので、高速をより楽により安全に走行する車が必要なのです。お察しのとおりメルセデスです。走って止まって曲がればいいと思ってます。ちなみに、タイヤの切れ角は、鋭く日本車より小回りが利きます。Sクラスはわかりません。もう一つは、ヴィッツです。そこいらを乗るには最高です。ガソリンがなくならない。

>コンサートに足を運びます。
時間があればそうします。

オーディオは、変な世界です。
音楽を聴くものではなく、音を聴く世界かもしれません。ステレオサウンド等の、オーディオ評論をみてると、こいつら音楽聴いてないと思います。
(そういう自分も、オーディオで音楽を聴くのは、まれで音を聴いてるような気がします)”バイオリンの胴鳴り”とか”指板をたたく音”とか”奏者の息使い”とか聞こえんでもええだろって物を聴くようにがんばったりしてる世界なのです。これが、ケーブル一本で聞こえもし、聞こえなかったりするのですから、馬鹿な話です。オーディオ誌では、SACDは、その場の空気を再現できるとかのたまってますよ。あほくさいです。
オーディオとコンサートも、車と同様、使い分けてます。物の分別はついてるつもりでいるので、、、
[8498]

メルスィーディスとSACD

投稿日時:2003年12月31日 02:35
投稿者:pochi(ID:ljY5aEA)
Eクラスは安物のボロ車だと思うのは、私だけでしょうか?
E300なら、日本名「セル塩」の方が良い車です。
私は、試乗意外は、SL500しか運転した事がありません。
キャデラックは足回りが柔らか過ぎて嫌いです。リンカーン・コンチネンタルは運転しやすいのですが、大き過ぎます。ポルシェはカレラしか乗った事がありませんが、嫌いです。

BMW325isは、バランスの良い乗り易い良い車ですが、マダムを乗せるには、低級過ぎます。750は、大き過ぎます。525は、アンダー・パワーですが、535なら、許せます。

ヴィッツは、日本で試乗した限り、ハンドルの切れ込みがきつくて(オーバーステアリング)で怖いと思います。日本の道には合うのかな?カローラの方が好きです。

私は、ハンドルを握ると人格が変わります。超安全運転です。常に速度違反していますが、何時アクセルを踏んだか、何時ブレーキを踏んだか解らない走行をします。クラクションを鳴らした事は人生で一度もありません。トータルの走行距離は、少なくとも月まで往復しています。勿論、無事故無違反模範ドライバーです。

日本のドライビングマナーが格段に良く成った事に吃驚しました。ソウル・バンコック・ムンバイ・メキシコシティー等では、私の運転技術では走行不可能です。5車線に7台や8台は入って来ます。

SACDは、E線や金物が錆びないだけで高く評価しています。
[8501]

Re: CDの音

投稿日時:2003年12月31日 08:36
投稿者:天音のパパ(ID:FyCUiVY)
車は、道具でしかありません。ここのサイトで、いうことではないですが、私のは、ダイブ長く乗ってまして、2世代前のEクラスなので、現行、その前のモデルとは違い、物量投資して作られた頃のものです。BMW(5シリーズ)も同じく90年代の前~中期が、最高潮でしょう。(BMWは”駆け抜ける喜び”というコピーの通り、娯楽色が出てくるので道具に認定されません。)メルセデス現行で比較なら、当然セル塩だと思います。ベンツにサーフボードも変ですが、セル塩にサーフボードはもっと変なので。それと、”走行距離”とメーターに日本語表記があるあたりが興ざめします。キャデラックセビルは、いつぞやかのアメ車のイメージより柔らかいと感じません。(道具ではなく娯楽になってくる感じがする)これになりたいがでか過ぎる。私は、英語も出来ないくせにかなりのUSAかぶれなので、車だけメルセデスで、なんで、キャデとかアストロじゃないの?といわれます。本当は、アストロとかに乗っていればミスマッチはないのでしょう。これこそ、日本の道路事情には合いません。同じバンでもメルセデスのVクラスを選んでしまいます。ポルシェは、スポーツカーなので、当然道具と認定されません。
いつぞかのユーノスロードスターと、初代Z3は許します。
実は、通勤はチャリンコですし、車に乗る機会は海に行くときだけです。
古い車なのに、走行距離はまだ50000です。もう乗って10年になりますが、、、足回りは、潮でやられてるでしょう(爆)ちなみにカーオーディオは、安価なもので十分です。ヴィッツとカローラ、、うーーーん道具とするならカローラですね。これは、家内の車でもあるので、ピンクのヴィッツです。ご勘弁を、、、、ピンクレディーのピンクのイメージでは決してありません。

本題いれとかないと、わけのわからん奴に怒られるから、本題に、、、、
E線の錆びの音は、正直わかりません。原理を教えてください。
スーパーツイーターをつけてみるのもいいかもです。
[8512]

Re: CDの音

投稿日時:2003年12月31日 12:30
投稿者:ティアラ(ID:NXl5eHI)
ステレオサウンド誌については、各製品についてどこに(よい)特徴があるか、どのような思い入れで作られたかを紹介してあげるのを編集の方針にしていると編集者の方から伺ったことがあります。ですから、高域が伸びないとか機器の欠点については、基本的にストレートには書かれていません。その辺り評論家の文章を読み解いていくというか、書かれている裏を判断する必要があるかもしれません。いずれにしてもオーディオ製品を買う場合、価格にかかわらず、購入前にご自分の耳で十分試聴することが必要です。
私個人としては、機器のお買い換えの前に、定期的にプラグの接点を掃除したり、コンセントの極性を揃えたり、あるいは数年ごとにスピーカーのユニットの取付けネジを(少し)増し締めしたりしてみることをおすすめします。もやもやしていた音がスッキリして、情報量が格段に増え、高域もグンと伸び、効果は大きいです。どうかお試しください。
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 2 ページ [ 13コメント ]