ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

「演奏や演技のうまい人は例外なく助平である」 という法則は成り立つか? | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 3 Comments
[45476]

「演奏や演技のうまい人は例外なく助平である」 という法則は成り立つか?

投稿日時:2012年09月28日 18:58
投稿者:pochi(ID:EyRIKDA)
[45413]
[45413]

Re: いつからこの掲示板は

投稿日時:2012年09月25日 17:10
投稿者:コクシネル(ID:JBJ4dRM)
「演奏や演技のうまい人は例外なく助平である」
という法則は、成り立ちそうな気がします。
Re: いつからこの掲示板は
コクシネル氏[12/09/25 17:10:22]投稿、
http://www.fstrings.com/board/index.asp?id=43353#45413

「助平」というと、何となく、男性限定の様な感じがしますので、「好色」と云い替えても良さそうです。

深遠な命題を含んでいて、法則は成り立ちそうな気がします。

考えるに、その人が「好色」であるかどうか、よりも、「好色そうに見える・感じられる」という他者の印象の様な気もします。英語で言えば、"Attractive"日本語だと、「魅惑的」なのではないでしょうか?

私は、演奏家は、坊主(尼)と娼婦(娼夫)の間である、と思っています。神社の巫女が、丁度演奏家の様な気がします。

坊主(尼)が好色であるかどうか、そんな通念があるかどうかですが、
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00305INJM
ありそうです。

娼夫(娼婦)は、好色そうに見える・感じられる事がビジネスの成否そのものでしょう。

御意見をどうぞ。
[45483]

Re: 「演奏や演技のうまい人は例外なく助平である」 という法則は成り立つか?

投稿日時:2012年09月29日 03:35
投稿者:寂聴(ID:giRyMYA)
うまい人の定義ですが、熟女の深情け的演奏をする人が、うまいに該当するのでしょうか?
[45484]

Re: 「演奏や演技のうまい人は例外なく助平である」 という法則は成り立つか?

投稿日時:2012年09月29日 05:57
投稿者:pochi(ID:EyRIKDA)
マジメに考えて投稿したのですが、どうもyc氏の気に入らない語句があったようで、はじかれてしまいます。再投稿に挑戦します。

「熟女の深情け」は、シリーズ化された大人録画の題名ですね。主演女優からは、猥雑な印象を受けます。

「四畳半襖の下張り」から鑑みるに、猥雑の中から好色を見出すのが日本文化なのかも知れませんが、今後の研究課題とさせて下さい。

チャップリンの「醜女の深情」ではないかと思って検索を掛けてみると、goo辞書では「悪女の深情」と出てきました。悪女は、イイオンナという意味なのではないかと思いますが、最近は変わったのでしょうか?

醜女繋がりで、美声の歌手ザビーヌとイケメンピアニストのハンスの話もありますが、道徳書の様な感じがします。プリニエの「醜女の日記」です。

「妖艶な演奏」という意味なら、上手いという事になると思いますが、妖艶と猥雑は、対義語のようなものに感じます。エッセンスとしての猥雑は味わいを深くするとも思います。

瀬戸内晴美は、閨秀五木寛之という感じで、美しさが無いと思います。

答えになりましたでしょうか?
[45490]

Re: 「演奏や演技のうまい人は例外なく助平である」 という法則は成り立つか?

投稿日時:2012年09月30日 03:46
投稿者:コクシネル(ID:QWQnh0M)
そんなに高尚なテーマとして書き込んだ訳ではないです。あくまで経験則の範囲です。

性格と演奏の質の関連性についての話でしたが、そういえば、音楽性と下半身の人格は逆に反比例しているのではと思い至った次第です。

中傷や名誉毀損になるといけませんので、ここでは具体例は挙げませんが、皆さんも色々思い当たるふしがあると思います。敢えて3大助平をあげるとすれば、指揮者、ソリスト、コンマスあたりでしょうか。男性だけでもないですよね。

自身の反省も含め(自分は大して上手い訳ではないですが)、クラシック音楽の世界でも、芸の肥やしなんだろうと思います。やはり音楽家は、かたぎの世界では生きていけないのかもしれません。

関連スレッド