ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

2台目検討時期 | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 52 Comments
[35083]

2台目検討時期

投稿日時:2007年10月13日 02:03
投稿者:悩み中の趣味人(ID:JCSGQJE)
純粋に好奇心からの質問です。

趣味でヴァイオリンを学習されている方々にお伺いしたいのですが
2台目の楽器本体購入は、学習開始からどのくらいで検討されましたか。
また、その満足度と(不調法ですが)お値段、3台目以降の購入を決心されたかを教えていただけると非常に助かります。

【背景】長文失礼いたします。
入門時に買った10万程度の量産楽器を使っているのですが、この楽器は弦と指板の間隔が広いため高いポジションを押さえずらく、しっかりとしたビブラートかけられません。
逆にそれ以外の点において機能的な問題がなかったため、買い換えの必要性を感じなかったのですが、最近「もっと押さえやすければなあ」と思うようになりました。

しかし、調整を行っていただいた結果
・代金が10万円を超える
・押さえやすくなったが、その他の性能にマイナスの影響が発生した
というようなことが起こると何のために調整に出したのかわからなくなってしまいます。
そこで、現在の楽器は入門用と割り切り、もう少し良い楽器を買ったほうがいいのかな、と思うに至りました。

とはいえ、バッハシャコンヌどころかヴィターリシャコンヌも怪しい腕前のレベルで選んだ楽器を今後末永く使えるのか心配なのです。ビブラートは控えめで我慢しもう少し上手くなってから選んだ方がいいでは、と。安めの自動車を買うような値段ですからね……

もちろん次の楽器も先生に目星をつけていただくので、そう外れたものは回ってこないはずなのですが、その時点、時点で重視するものは変わってくると思うのです。
たとえば私の1台目であれば「1stが押さえやすく、音ムラがなく、操作しやすいもの」でしたが、今度買うものであれば「1-7thあたりまで押さえやすく、音ムラがなく、レスポンスが良いもの」になると思います。しかし、また5-6年したら別のポイント(10th以上まで!押さえやすく、音が通る通らないだのといった、現在想像もしないような)が気になってくるのではないかと。
そこで学習者としての先輩方にそのあたりの体験を伺いたいと思った次第です。
(で、決心がついたら購入、迷いが残れば当面現在の楽器で続行しようと思います)
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 6 ページ [ 52コメント ]
【ご参考】
[35084]

Re: 2台目検討時期

投稿日時:2007年10月13日 10:20
投稿者:ししどり(ID:EBSSZ1g)
お役に立てるか分かりませんが、私の場合を書き込みます。
高校生から始めて大学が終わるまでの7年間は一台目(本体+弓で20万)の楽器を使っていました。その後、数年のブランクの後に再開して半年ほどで二台目の楽器購入を検討しました。結果としてクレモナ新作(170万)と弓(50万)を買いました。
高い金額だと思いますが、一生続ける趣味と考えると車やゴルフより安いかなと思っています。音質や発音特性などが劇的に向上しましたし、特に弓の性能向上による恩恵が大きかったです。何より、購入後は全て自分の腕の問題と考えられるので、練習にも身が入ります。
今の楽器に満足していますので三台目の購入は検討していませんが、弓については欲しいなと思うこともあります(師匠の弓を弾いた時など)。
[35086]

Re: 2台目検討時期

投稿日時:2007年10月13日 10:51
投稿者:趣味人2(ID:VHUHOWA)
答その1
自ら趣味人と名乗るのでしたら、(男性で、趣味の中でVnが一番と仮定して)趣味で車に乗っている人が使うくらいの金をかけるのが妥当かと思います。例えば、5年毎に1~500万円使うとか。
答その2
(操作性を気にしておられるようですから)ホールでソロを弾く予定が無い(大音量を必要としない)のであれば、日本人のしっかりした製作者の新作(100万円強)を買えば一生間に合うでしょう。音の好みを言い出したらきりがありません。
答その3
私の場合1/8から始めましたので、学習開始から2年ごとに買い換えていたと言うことになりますが、質問の趣旨からは回答になりませんね。4/4については、複数持っていますが、答その1の考えに従った結果です。
[35088]

Re: 2台目検討時期

投稿日時:2007年10月13日 12:23
投稿者:JAMES(ID:FhSWIYQ)
私事ですが、8分の一からスタートし、1/4.1/2.4/4(ドイツモダン)、4/4(今の楽器)という風に推移しています。

ドイツモダンも今の新作イタリーも考えようによれば一生使っていけると思っていますが、どうしても飽き、不満がでてきます。

最初のフルサイズのドイツVnから今の楽器に変えたのも、前の楽器の音がこもった様な音しかでず、発音がはっきりしていないのが不満に感じるようになっていたからです。 

あるとき他の楽器を弾かせていただいたところ、自分の楽器にない音色を発見し、購入を検討することにしました。

興味本位での質問とお書きになっているので現段階で即購入をお考えではないかもしれませんが、楽器に不満をもっておられるなら、他の楽器を弾いてみると答えが早くでるような気がします。 

他の人の弾きこんだ楽器をそう安々と弾かせてもらえるわけではないかもしれませんが、展示会なら弾ける機会はあります。2,3年後にでも、購入を予定しているなら、今のうちからあらゆる機会を捉えて、他の楽器を客観的に見る目を培うのも悪くないと思います。

購入に至る心理的推移を書いていたら展示会の話になってしまいました。話が飛んでしまい申し訳ないです。 
[35096]

Re: 2台目検討時期

投稿日時:2007年10月14日 01:32
投稿者:悩み中の趣味人(ID:JCSGQJE)
早速のアドバイスありがとうございます
幼少の頃から続けていらっしゃる方々からコメントいただけるとは光栄です。
決心がつきましたので、候補を探していこうと思います。

ししどり様
運動神経抜群∧抽象的思考可能の年代に7年……
協奏曲や無伴奏曲等も弾きこなされるレベルと思われます。
そのレベルであれば、納得いく楽器の姿もはっきりされていると思われます。
納得できる楽器もゲットされたようで、私もあやかりたいです。

趣味人2様
全くご指摘のとおりです。
とりあえず現時点で必要とする道具を買え。5年後にもっといいのが欲しくなったらそのとき買え。
背中をおされました。ありがとうございます。\1M-\2M程度の楽器を探してみようと思います。

言い訳がましいですが、弓の方は多少散財しております……「操作性」を気にしている点に通じるのですが、音高受験生のレベルにも達していない腕前では、音色がどうこうよりも「楽譜通りの音程・奏法で弾けるか」が重要であって、ホールで聞こえがよい/悪いは2の次なのです。(そもそも、音楽用ホールで弾く機会なんてありません(笑))
それに、同じ楽器/弓で演奏しても、演奏者毎に音違いますし。
よって、楽器本体よりも先に弓のグレードアップに走りました。いい弓使うと簡単に弾けますので……ゴルフ同様、金で点を稼ぐ感じが嫌らしいですね。

JAMES様
まさにおっしゃる通り、自分の楽器が弾きずらいのだと気がついたのは他の楽器を弾いたときでした。
小心者故、人前で練習曲をさらす度胸はないため展示会チェックはできませんが、折をみて楽器店を回ろうと思います。
[35098]

Re: 2台目検討時期

投稿日時:2007年10月14日 12:56
投稿者:趣味人2(ID:VHUHOWA)
お役に立てて幸いです。

>言い訳がましいですが、弓の方は多少散財しております
私もだいぶ散財しました。恥ずかしいので買った本数は言えませんが、思い切って著名な作家の新作弓(70万円台)を買い、満足できました。

>ゴルフ同様、金で点を稼ぐ感じが嫌らしいですね。
それこそアマチュアの特権であり、恥ずかしがることは無いと思います。
ストラドやガルネリのような文化遺産を弾けない人が死蔵するのは問題だと思いますが、現代作家の作品を買うことは、音楽市場拡大に貢献し良いことだと思います。
[35197]

Re: 2台目検討時期

投稿日時:2007年10月22日 19:37
投稿者:たけちゃん(ID:ZoCYUyA)
 買い替え前提に話が進んでいるのですが、
「弦と指板の間隔が広いため」でしたら、駒かナットが高すぎるだけでは?とも思えるのですが?
「弦の押さえやすさ」は楽器本体のグレードとは関係ないと思うのですが、違うのでしょうか?
[35768]

Re: 2台目検討時期

投稿日時:2007年12月03日 14:46
投稿者:迷える狼(ID:F4g1RRY)
バイオリンを習い始めて早10年を超え、先生の勧めもあって
2台目の楽器に買いかえようと、今探しておる最中です。
今まで色々な楽器店とコンタクトをとり、試奏もさせてもらいました。
それで、2台に絞るところまでようやく漕ぎ着けたのですが、
決めてしまう前に皆さんからの助言を伺いたく投稿させて戴きます。

バイオリンA・・・有名中国人製作者による新作楽器、オールド仕上げ、
          
バイオリンB・・・有名イタリア人製作者による新作楽器、ニスがピカピカ、

音量、弾き心地は甲乙付けがたいです。音は二つとも、明るくパワフル、Bの方が音に深みがある気がします。外見は全く違いますが、共に魅力があります。Bは、Aの倍の値段です。バイオリンの先生は「将来性を考えてB」を薦めます。Aはオイルス、Bはアルコールニス、 Bの楽器は少々重いです。ユーロ高もあり、Bはかなり高いと思います。
皆さんなら、どちらにしますか?????
[35776]

Re: 2台目検討時期

投稿日時:2007年12月04日 00:55
投稿者:rio(ID:NGEZaHE)
>皆さんなら、どちらにしますか?

1000人ぐらい入るクラシック専用のホールのステージで弾いて
先生に客席で聴いてもらい、良い音だと判断された方
にすると思います。
[35781]

Re: 2台目検討時期

投稿日時:2007年12月04日 02:50
投稿者:pochi(ID:OVMFIBc)
迷える狼氏、
AB双方のメーカー名を晰にすれば、もっと具体的な返信が有ると思います。
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 6 ページ [ 52コメント ]

関連スレッド