ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

駒からテールピース間の長さ | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 3 Comments
[14892]

駒からテールピース間の長さ

投稿日時:2004年08月14日 09:16
投稿者:Terry(ID:JnR2RkA)
ThomastikのwebsiteにDominantでは47mmが最適だと書いてありますが、 どうなのでしょうか? 皆さんの楽器はどうでしょうか? 私のは今現在、約46、2mm でした。 どういう風に音が変わってくるのでしょうか? いろいろこの1年、20回以上長さを変えてきましたが、ちゃんとした答えが出てこないもので... Pochi様の楽器はどうでしょうか? どうお考えですか?
[14893]

Re: 駒からテールピース間の長さ

投稿日時:2004年08月14日 09:21
投稿者:Terry(ID:JnR2RkA)
57mmの間違えです。 約54、2mmの間違えでした。失礼致しました。
[14896]

Re: 駒からテールピース間の長さ

投稿日時:2004年08月14日 12:47
投稿者:ター坊(ID:MTJylxE)
こんにちは。

駒からテールピースの長さは、A線の余弦(駒とテールピース間)をはじいて、Eの音になる位置が標準と聞いております。恐らく、共鳴するからでしょう。ドミナント、インフェルドで実験したら、丁度この長さが推奨値の57mmになりました。

ただ、私の経験では、インフェルドはこの長さが一番良く鳴るように感じましたが、ドミナントの場合、これより1.5~2mm程度短い方がよく鳴るように感じました。楽器によっても違うはずですから、あくまでも参考程度にお考え下さい。
[14898]

Re: 駒からテールピース間の長さ

投稿日時:2004年08月14日 16:15
投稿者:pochi(ID:QkJBJEg)
此れは、私の楽器で私の好みに合わせて調整した場合であって、他の楽器、他の弾き方では全く違った結果も出る事が予想されますので、そんなものかな?位で読み飛ばして下さい。

私は、D線の余弦(駒とテールピース間)をはじいて、Aの音になる位置が標準と聞いております。然し、私は、他人の云う事を信用しません。

私の楽器の場合、ドミナントでその様に調整すると音が硬く成り過ぎますので、少し短めに52mm位に合わせます。

オリーブやオブリガートの場合は、50mm位、アライアンス・ヴィヴァーチェの場合、48mm位が適当だと思います。

ヴィヴァーチェを標準から大きく離した原因は、発音を犠牲にして低域を出す為と、駒寄りを弾く為です。

テイルピースの大きさに違いが有る以上、この距離が正しいという事は云い切れ無いと思います。また、自分の楽器・自分の弾き方と相談して決めるしか方法は有りません。

テイルガットはいつまでも使えると思ったら、間違いです。長い間絃を張り放しだと硬く成ってしまいますので、15~20年に一度位替えたら楽器本来の持つ柔らかさが復活します。

テイルピースの交換を行うと、2週間程伸び続け、長さの調整が難しいのが欠点です。スクリュー式の物で1mm位伸びます。

ちゃんとした答えはで無い物だと思います。

それでは、、、。