ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

論理矛盾 | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 0 Comment
最終更新:2004年05月05日 22:02
[12087]

論理矛盾

投稿日時:2004年05月05日 22:02
投稿者:pochi(ID:MgMSKSM)
http://fstrings.com/board/index.asp?id=5659&t=2003
[5857]
[5857]

Re: ティボーは音痴ですかぁ?

投稿日時:2003年10月09日 20:56
投稿者:Geiger1951(ID:NAIGiAE)
> Gallois-Montbrunの音程感の甘さを指摘したとき、
> その権威に戦慄いて擁護する人は多くても、音程感
> の甘さは事実です。
別に喧嘩するつもりはありませんが、行き違いは拙いので。
ローマ大賞取ろうが、パリ音楽院長だろうが関係ない。
三善明の恩師だろうが何だろうが「戦慄する」必要はないでしょう。
一人のヴァイオリニストとしてRaimond Gallois=Montbrun を評価すると:
Vibratoが独特で、音を中心として上下に掛けるときがある(正しくは下)。
Faureのソナタ1番で数箇所、ピタゴラスを誤って適応している。
つまり導音を高くすべきを誤って低くしている(うっかりミスでしょう)。
それをプレーバックで気づいているはずなのに採り直さない大雑把さ。
そういう格付けでしょうが、でも和声感覚は豊かに聞こえますよ。
ひいき耳ではないと思います。
一発生録りで音程ミスがないならシェリングやオイストラフ並でしょうね。
彼らとてミスはしていますが。音程の勘違いは少ないです。

pochiさんの書き込みを見ていて感づいたのですが。
「音程が悪い」という言葉を両義的に用いている。
昔の個性的な演奏家の「音程が悪い」というのと
日本の、中堅以上の演奏家の「音程が無い」のと
本当は分けて論じたいが、色々気兼ねして露骨に言わない。
幸い小生は誰にも義理も恩もないので、好きに書いているだけですよ。

ともちんさんのご発言に対してですが
最近左手のハンマー効果を使わない
ポルタメントを使わない
高いポジションを回避する
という若手が多いのではないでしょうか。
大変平板で無個性な演奏が殖えている。私は昔より上手になったとは到底思えません。
初心者の直感はあなどれません。
Re: ティボーは音痴ですかぁ?猊下[03/10/09 20:56:14]投稿、
>pochiさんの書き込みを見ていて感づいたのですが。
>「音程が悪い」という言葉を両義的に用いている。
>昔の個性的な演奏家の「音程が悪い」というのと
>日本の、中堅以上の演奏家の「音程が無い」のと
>本当は分けて論じたいが、色々気兼ねして露骨に言わない。
>幸い小生は誰にも義理も恩もないので、好きに書いているだけですよ。
-----------------------------------------------------------------------------
http://fstrings.com/board/index.asp?id=8794
>某儀、年齢のみ長けぬれ共処々の義理に縛られ候こと、
>お察し給ふ通りにて候ふ間、假名書き下しの儀平に
>御容赦下され度く枉げて御願ひ上げ奉り候。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
此、学界だったら致命的ですね。西洋学問の限界なんでしょうか?
博士論文だったら、15点減点一発免取です。
ヒンズー教・仏教・中華思想なら、全く問題有りませんね。
エジプト・ユダヤ・基督教・希臘・露馬・ルネッサンス・産業革命
・現代科学に繋がる、「整合性」・「科学」という言葉の意味は、
何だったんでしょうか?

猊下以外の方に御見解を賜りたい。

西洋音楽(提琴)にも諸行無常の響き有り?
【ご参考】